死を処方する男 ジャック・ケヴォーキアンの真実に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「死を処方する男 ジャック・ケヴォーキアンの真実」に投稿された感想・評価

苦しみから逃れる術がなく、生きることで尊厳を奪われる人に延命させるのは誰の意思?誰が得するの?

逮捕も有罪も服役も恐れないジャックの信念がすごい。患者に寄り添った医療だと思う。

ジャネットとの別…

>>続きを読む
mmkooo

mmkoooの感想・評価

4.5
博士は信念の漢ですな

これ、ホントに考えなきゃいけない問題だから

フーガがすごく良い
信仰心なくても私もバッハ好きです
彼がバッハ好きってのも、一考の余地ありと思います


とにかく、一見の価値アリ
前にNHKの番組でこの手の内容のドキュメンタリーを見たのを思い出した。
ただきついだけで生きている状態を続けるためだけの延命措置なんて、自分もされたら嫌やなあ。
ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

4.8

これを観たくてU-NEXTだけにあって
入会したら絶対観ようと決めていた作品。
この作品の為に入会したと言っても過言ではない。
彼の本ももちろん持ってる。
"ドクター・デス"と言えば安楽死に
関心が…

>>続きを読む

望む人本人とその周りが許せば安楽死は許可されてもいいと思う。行うにしても誰でも行えるわけではなくて然るべき場所できちんとした手続きをとった上で。本人が死ぬ方がマシって思えるくらいの苦痛に耐えるのは辛…

>>続きを読む
031740

031740の感想・評価

4.5

一生問われる正解のない議論なんだろうけど・・・ 
現代に生きる人々の考えはどちらが多数派なのかしら
2021.10.10

難しいテーマ

殺人とは
生きるとは
死とは


アルパチーノの渋みと枯れ具合が最高にいきている
ncy

ncyの感想・評価

4.4
もともと興味のあるテーマだったので鑑賞。アル・パチーノの演技、さすがでした。

♡2021年108本目♡

見てほしい一本。

アメリアに実在した"死を処方"していた医師ケヴォーキアンの社会派ムービー。

監督は『レインマン』『スリーパーズ』のバリー・レヴィンソン、主演は大好き…

>>続きを読む
tristana

tristanaの感想・評価

4.5

バリーレヴィンソンの実録もの3本、どれもプロ級の狂人をさもまともな人間であるかのように扱っていて良い。この頃のスーザンサランドンあまり見てなかったけど最高。どぎつい絵で個展も開いて神はバッハとか息巻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事