ドレミファ娘の血は騒ぐに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ドレミファ娘の血は騒ぐ」に投稿された感想・評価

Lem57

Lem57の感想・評価

4.8
 1980年頃に大学生だったのであの頃の空気感を思い出させてくれる映画、懐かしい記憶が蘇る。
 大好きな映画でもう何十回も観てる。この映画は別に深い内容は無いし分からなくていいのだ。

過小評価では。
一人の少女がこちらを見つめるシーンで、その目を一瞬見た時から、ある人の目を思い出した。けれども、少女の目は一重で恐らく睫毛は下を向いているだろう、しかしながらその人の目は二重で睫毛が…

>>続きを読む

激ヤバ超傑作映画。洞口依子クソ可愛い。

見てわかるゴダールかぶれっぷり。しかし、何故だかゴダールのどの作品よりも素晴らしく感じてしまった。
ぶっちゃけ話の内容はどうでも良い。しかし、何故だか最近観…

>>続きを読む
ききき

きききの感想・評価

4.5
シーンの切り替わりとか奇妙な世界に入ってく感じがして面白かったかなり好き
レン

レンの感想・評価

4.7
何がどうとかじゃないんだけど、とにかくすごい。何が良いのか分からないけど、ずっと面白い。

極限的恥ずかし変異
リナ

リナの感想・評価

4.6
ストーリーが面白いとかではなくて、世界観とその一コマ一コマが画的にも会話も面白く感じた
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.5

◎ JLG感を成人映画で体現

随所にゴダールっぼさが出ててみてて楽しかったな!
こういうオマージュを全面に出した映画がもっとあってもいいのにって思った!
伊丹十三の変態教授感が激烈だった!

◉ …

>>続きを読む
ペイン

ペインの感想・評価

4.5

黒沢清初期の愛しか感じない
ゴダール模倣映画。

勿論、主演の洞口依子さんの魅力は言わずもがな、伊丹十三演じる蓮實重彦とおもしき大学教授が強い印象を残す。

その拙さも込みで、とにかく作り手の研究心…

>>続きを読む
小津作品からひったくられた「サセレシア」が流れるところはこのゴダールっぽさの核心部分だと思う。
あご

あごの感想・評価

4.3

⁡.⁡
過去観賞作品
.
.
⁡.⁡
⁡狂っている!⁡
⁡ものすごく狂っている!!⁡
⁡.
⁡ポルノと哲文学が織り成す⁡
⁡狂気にも思えるこの世界観⁡⁡⁡
⁡.
⁡頓痴気具合がクセになりそう!
⁡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事