ドレミファ娘の血は騒ぐに投稿された感想・評価 - 62ページ目

『ドレミファ娘の血は騒ぐ』に投稿された感想・評価

sss

sssの感想・評価

2.5


今作はもともと日活ロマンポルノ映画として製作されたが、日活側が映画を見て納品を拒否した為、再編集して一本の一般映画に仕上げた。その際に濡れ場を削り、幾つか再撮影。
原題は「女子大生 恥ずかしゼミナ…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-

画しかない映画だった
やりたい構図を寄せ集めている印象

それ故に黒沢清が捉える画の好きな人には飽きが来ない映画だと思う

自分はかなり楽しかった
映画は映像ではなく画なんだなと思わされた

そして…

>>続きを読む
b

bの感想・評価

3.4
実験的すぎる。ゴダールの影響とのこと。黒沢清は何を撮っても大体ワケわかんない仕上がりになるんだなぁ。
yattin

yattinの感想・評価

2.8
少女の秘部は光る!w

内容は映画上級者向きな感じかな
よくわかんないから素直には楽しめない
J

Jの感想・評価

3.6
なんかしらんがむちゃくちゃポップ。
主人公の女の子が絶対バカなドジっ娘やのに、奥床しさというか妙な艶やかさを纏っていて最高。

大学生も教授も難しい言葉並べるけど結局はヤりたいだけ!お下劣お下劣!
angie

angieの感想・評価

3.5
内容よく分からないけど桐口依子さんが最高に可愛くて色っぽい少女なのでもうそれだけでいいや、と思った。

イかれてる映画、よくわからないが劇場内は笑い声が絶えなかった。ゴダール?の影響を大きく受けた映画らしいので、そっちも見ようと思う。

洞口依子がめちゃくちゃかわいい、最後の最後に脱ぐシーンは劇場内の…

>>続きを読む
構図はかなり良い。
が、実験的な映画なので意味不明。

黒沢清がゴダール映画を真似て撮りましたみたいなやつ。
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.2

「いいえ、あなた。私は欲しい物はないのよ。ただ、都会の絵の具に染まらないで帰って。染まらないで帰って」のあの歌詞を何度も思い出さずにはいられない映画だった。面白いとは言っていない。もともと日活ロマン…

>>続きを読む
sumire

sumireの感想・評価

4.0

洞口依子さんが良すぎる。
伊丹さんの「タンポポ」で海女を演ってる時から若いのにとてつもない色気だなぁと気になってた人。なのに、大島弓子の漫画のヒロインのような少女性も感じる。くるっと回るだけでそんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事