RUKAMARU

鑑定士と顔のない依頼人のRUKAMARUのネタバレレビュー・内容・結末

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに観たくなって観ました。
やっぱり最後のどんでん返しがすごいというか主人公の感情に同情しちゃって切ない気持ちになります。

ヴィラのオーナーであるクレアが「映画の撮影のためにあのヴィラを貸してた」ってセリフから主人公の周りの人達がみんなグルで演技してて自分の絵画を認めてもらえなかった復讐とか色々混ざって人間って怖すぎるって感じてしまいました。

恋愛でも一途な人が傷付く世の中だけどこれだけお仕事一筋だった主人公が心から愛した女性に騙されたらもう誰も信じられなくなるのも当然だと思いました。

けどクレアが所々本心で自分の気持ちを話していた部分も垣間見えたので主人公を好きな気持ちはあったんじゃないかと信じたいです笑

「ニューシネマパラダイス」を手掛けた、ジュゼッペ・トルナトーレ監督作品。
何度も観て伏線回収したくなる。
そう思わせてくれる作品でした。
RUKAMARU

RUKAMARU