井出

夜の終りにの井出のネタバレレビュー・内容・結末

夜の終りに(1961年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

オープニングの曲からやばすぎる
ジャズ、
そっからの流れオシャレすぎる…
構図がいい、カメラ動かず、いつもの朝、セリフはないけどこの人のことがよくわかる、脚本
ワンカットふつうに入れてくる
おしゃれだわ
スペック高すぎ
バス!
脚本すごすぎ、この女もやばすぎ
部屋ずっと同じなのにここまで楽しめるってすげえな
脚本、僕らの時代の精神、しゃれてんな笑
スクランブルエッグおいしそう
ないものねだり
原題、無邪気な魔法使いたち、楽観的で今楽しむことしか見えていない若者観、ただそれが羨ましくもある
ワイダは乗り気じゃないんだ、たしかにファッションすぎて意味を見出せない、とくに戦争世代は、ヌーヴェルヴァーグみたい、大学生ってこんな感じ、おれも鈍ってるな
最後、福音書の「愛」を見失い、探し回り、でも結局もどってきてる、いいね
面白い
井出

井出