WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』に投稿された感想・評価

しめこ

しめこの感想・評価

3.3

最後までノリきれずやったけど、ただ一つ言えることは伊藤英明の役が海猿以上のはまり役で熱かった。昔ながらの村の習慣とか映画として見るのは面白いけど、都会に帰ったあと、あの顔して戻れる主人公すごい。染谷…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

劇場にて。原作は未読。明るくて元気になれるお話。雑誌「ダヴィンチ」掲載の対談にあったように、主人公はへたれでフニャフニャしてるちゃらんぽらんだけど憎めないヤツで、可愛げがある。場面の切り替え方が好き…

>>続きを読む

「林業と田舎暮らしの酸いも甘いも」

矢口監督作品と私は相性が良いようで、大体の作品が楽しめている。その中でも本作はNo1の良さだった。

林業で映画?と最初不安だったが、何のことない。面白かった!…

>>続きを読む
都

都の感想・評価

3.5

「WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜」

染谷将太の演技良かった。

ストーリーはベタだけど、ベタはベタなりに安心感があるというか。

カジュアルに観れる映画。


演出 : 3.5
音楽 : …

>>続きを読む
いーと

いーとの感想・評価

5.0
染谷も長澤まさみも伊藤英明もみんな好き、だから好き
林業しちゃおっかな
Shokichi

Shokichiの感想・評価

3.4

やってみることの大切さ
一歩踏み出したふにゃふにゃ主人公がすごいって思うんだわ

ストーリーもだけど掛け合いも面白かった

やってみて気づく良し悪しがあるし、仕事の向き合い方も変わる、どこでどんな成…

>>続きを読む

記録
建築の勉強をしてた私にも凄く響いた
林業は家族、子息、孫を続いて成り立つ
物語の話は美しい
地方には木片は住宅で必要
豪雪ではないけど「北の国から」のよう
関西版「北の国から」だね
コメディ

>>続きを読む


【楽しく仕事しよう!と思える映画】

主人公の成長を一緒に見守れるし
林業の具体的な仕事が分かる。
力仕事と繊細な作業が必要な林業を
主人公視点で体験できて楽しい。

中村林業の仲間たちと家族
近…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

-
矢口史靖監督作品。林業を通して少しずつ田舎の生活に馴染み成長していく若者の物語。矢口監督らしく、コメディタッチの作風が絶妙で面白かった!
お嬢

お嬢の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃくちゃ面白かった
スウィングガールズもウォーターボーイズもそうなんだけど、主人公(達)が全く興味が無かったものに楽しさを見出して真剣になってく様が好きすぎる
中盤に出てきた元カノ集団のシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事