アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」に投稿された感想・評価

ピピン

ピピンの感想・評価

2.0

うーむ、なんかストーリーもアクションも馬鹿っぽい!

特にカメラが360度周りながらヒーロー達がスローモーションで敵を倒すシーンとかが…

これは完全にアベンジャーズのマッチポンプな話!
自分達で混…

>>続きを読む

つまらない。
米倉涼子の吹き替えがひどい。俺たちのスカーレット・ヨハンソンを返してくれ。CGのオンパレードだがお金かけたわりに中身がないので眠たくなった。結局、アベンジャーズが人類に混沌を生み出して…

>>続きを読む
Haruka

Harukaの感想・評価

2.0

双子ちゃん登場の回。スピード兄さんがミスターインクレディブルのダッシュにしか見えなくて微笑ましかった

ほんでキャプテンアメリカな‥なんでおまえが電車止めないんや、盾で自分だけ守ってんじゃねーよ

>>続きを読む
愛を知る。
確かに色んな形での愛を感じました。
このシリーズは観る度に好きになりますね!
gozen

gozenの感想・評価

2.0

ウルトロン(人工知能)とアベンジャーズが、それぞれの思う平和を求めて戦う話。
不要なものを排除することで平和をもたらそうとするウルトロンを、アベンジャーズが前作よりは力を合わせて人々を守りながら倒す…

>>続きを読む
Jin

Jinの感想・評価

2.0

シビルウォーは是非劇場で観たい作品なのに、こいつがつまらなかったせいでアベンジャーズをリアルタイムで観ることをやめてしまった。ここで諦めずに観続ければよかった。
ポスターダサすぎ、敵と脅威に魅力がな…

>>続きを読む

あっれれー?スタークはアイアンマン辞めたんじゃなかったけ?『アイアンマン3』がなかった事になってるのでパラレルワールドですね!なるほど番外編ね!おっけ!わかったよー!シリーズで統一性がないのが問題!…

>>続きを読む
神判

神判の感想・評価

1.9
凄いことは起こっているが、かっこいい絵もあまりなく、物語が単調。
hase3001

hase3001の感想・評価

2.0

トニー・スタークが考えた人工知能によって世界平和を守るシステムが、人間を滅ぼそうとするが、アベンジャーズが力で解決していくお話。

マトリクス以降、数の多い敵を、これでもか!これでもか!と映像に出し…

>>続きを読む
アベンジャーズとかいない方が世界が平和になるのでは……
このシリーズ、出てくる女性キャラが没個性だなあとも。

あなたにおすすめの記事