映画好き大学生の独り言

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンの映画好き大学生の独り言のネタバレレビュー・内容・結末

4.6

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のヒドラの基地に乗り込むシーン、アベンジャーズが横一列に並ぶところはいきなり鳥肌。映像美でいうとトップクラスでは?

この作品は何と言ってもホーク・アイがただただかっこいい。パーティ中、ウルトロンが攻めてきたとき、キャップに盾をパスするときのコントロール良すぎ。また、物語の後半、ホーク・アイがワンダ・マキシモフを鼓舞するシーンが本当に好き。『外に出たら戦え。そしたら君もアベンジャーズだ』こんな台詞を言われてみたい。アイアンマンのように空も飛べず、キャップのような強い武器も無く、ソーの様な強靭な肉体も無い。キレキレ格闘技で闘う弓矢を操るスナイパー、ホーク・アイことクリント・バートン。そんな彼がアベンジャーズで一番好き。そして、一番カッコよく活躍してるのが今作!

「あのビル買収できるか?」とハルクとと共に建設途中のビルに突っ込んで粉々にするの好き。財力が武器のトニーにしかできない。

ナターシャとブルースの恋は本当であったと信じたい。世間から非難され、色んな人から逃げてきた悲劇のヒーローと、レッドルームで訓練を積んだ魔性の女スパイ。マイノリティな彼らなら…。

ナターシャはレッドルーム時代の記憶がフラッシュバック。射撃練習、バレエ、不妊手術、殺人(恐らく愛する人)。

マインドストーン
ヒドラ→アベンジャーズ→ウルトロン→ヴィジョン

エンドクレジットではガントレットを手にとり、微笑むサノスが。

AV:EGを観るために、最短ルートを友人に聞いて、急いで鑑賞。

■鑑賞記録
▷2021.08.25
[Disney+]