ビューティフル・ダイに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ビューティフル・ダイ』に投稿された感想・評価

KAZUKI

KAZUKIの感想・評価

2.0

「サプライズ」のアダム・ウィンガードの監督デビュー作ということで興味を引き鑑賞。

とりあえず手ブレがひどくてひどくて…
肝心のストーリーも、難しい話ではないが面白みも感じれず退屈だった。
ただ、殺…

>>続きを読む
切身

切身の感想・評価

3.2
奇をてらいすぎて、カメラ初心者のホームビデオみたくなってるので、真剣にみすぎると酔う。

ビューティフル部分とダイ部分を交互に織り成して少しずつ完成。
ちひろ

ちひろの感想・評価

2.3
あらすじから予想した内容と違ってちょっとガッカリしたんだよ。
どうあらすじが書かれててどう違ったのかは忘れたけどね…
riekon

riekonの感想・評価

2.0
ジャケ借りしました。
ブレが酷くて見づらいよー。
話も引き込まれることなく途中眠くなってしまいました…。
ラストも驚きはなくイマイチ。

このレビューはネタバレを含みます

二人の話がどんどん進んで、ときおり過去の話も含めてだんだん真実がわかる仕様。ラストの展開はサプライズしかりいい感じ。

手持ちカメラで取って、わざと焦点ぼかしてセックスシーン取ったり、ブレさせて動揺…

>>続きを読む
kota

kotaの感想・評価

3.2
展開にダルさを感じていたけれど意外な結末!
結果、面白かったです。
いやー、なんか切ない。
でも良かった。
映画はやっぱり観終わってなんぼだなぁと。

ぼちぼち(初見)。著名な俳優でもなく手持ちカメラでドキュメンタリー風な演出から物語のリアリティ感は増したとは思うが、ラストの展開まで単調な殺人を繰り返されるだけなので見所が少ない。配役や殺し方や死体…

>>続きを読む
茶一郎

3.5

本能的に体が殺人に走ってしまうカリスマ的殺人鬼ギャレットの脱獄と、断酒セミナーで出会ったサラとケビン二人の男女の恋愛とが交互に映されます。
警察の捜査網をかいくぐりながら、どんどんと…

>>続きを読む

依存症として、人格のすべてではないという前提で描かれる殺人。すべてではなくても自分や周りに及ぼす影響は当然大きくて、内側で息をしているはずのところを覆い隠して見えなくしてしまうくらいのもので、人知れ…

>>続きを読む
odoro

odoroの感想・評価

2.5
揺れて揺れて、ボヤけてボヤけて、酔う。
連続殺人犯が逃走。徐々にその理由が明らかになっていくのですが…グロやらラブやら、色々なものが少しずつ。
なんだか少しかったるい。

あなたにおすすめの記事