劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)』に投稿された感想・評価

もう夏

もう夏の感想・評価

1.8

❷2023年2月27日
月曜日の午前2時、部屋にて鑑賞 暑すぎて窓を開ける

幻のポケモンは敵か味方か?ポケットモンスターの劇場版第二作
オレンジ諸島を旅するサトシたちの船が突然の嵐で流され、アーシ…

>>続きを読む
ルギアカッコいいな。
三鳥と横並びのポジションってこと?
ヤドキングの声で笑った。

職場の人とポケモン映画を見直そうの会、第二作目に選んだルギア。

この映画も何回もみたはずなんだけど、あんまり話を覚えておらず、ルギアが喋ったことに驚きました。
ファイアー、サンダー、フリーザーがわ…

>>続きを読む
わか

わかの感想・評価

3.2

エンディングが安室奈美恵だった記憶があり鑑賞。
引退の時のベストアルバムにこれの主題歌の「toi et moi」が収録されてないなと思ってたらこの曲の権利が無いらしい。
(改めて聞いてもサビ以外の歌…

>>続きを読む
yakitori

yakitoriの感想・評価

3.0
ファイヤー、サンダーが捕獲されてファイヤー、サンダー、フリーザ大暴れ
ルギア登場
ロケット団良い奴
なお

なおの感想・評価

3.5

サトシいなくなっちゃうらしいからみた!

とにかくめちゃくちゃ懐かしい
話がシンプルなのにインパクトがあっておもしろかった!

カスミってサトシに対してあんな感じだったんだ笑
タケシがいなくてケンジ…

>>続きを読む
おー

おーの感想・評価

3.7
映画のポケモンには神話性のある雰囲気があって良い。ルギアには伝説のポケモンたる貫禄があった。基本初代のポケモンしか出ないので懐かしかった。
サトシの帽子、この頃はまだエロ被り時代です。
幼い頃に床屋で散々観ました。
画と雰囲気が好きです。
やろう

やろうの感想・評価

4.2
バランスいい映画だったなぁ。
ルギア、ファイヤー、サンダー、フリーザーはかっこいいし、ヤドキングはいいキャラしてるし、ちゃんとこの時代はロケット団がため張ってでてくるし。
ただタケシいないのはきちい。

主人公サトシが交代とのことで全視聴!
ルギアはサブでファイヤー、サンダー、フリーザーの三体がメインだったなぁ〜
最初意外と退屈気味だけどルギアが出てきた辺りから少しずつ面白くなってきた。ロケット団が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品