劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 15ページ目

「劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)」に投稿された感想・評価

いとこと観賞。
やっぱりポケモンはこの時期が一番好きだったなあ。
takywalker

takywalkerの感想・評価

2.5
昔観た時はすごく荘厳な雰囲気の映画だと思っていたが今観るとそうでも無かった。ヤドキングが印象的。この頃はオレンジ諸島編だったんだな。

このレビューはネタバレを含みます

やはり目玉はカード化もされた「ハマちゃんのヤドキング」でしょう。
あずさ

あずさの感想・評価

2.9

公開当時ぶりに見ました。
あらためて、ポケモンアニメってアニメーションに手を抜かない良い作品だな、と。

ストーリーほとんど覚えてなかったんだけど、宝玉を集めるという手だてはやはり一度はやりたい手法…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

2.8

現在ポケモンの映画が公開されていて、内容はどうやら初代の赤緑青に関わっているようなので懐かしすぎて少し興味が湧いています(笑)
思えばポケモンの映画はこれとミュウツーの逆襲の2作しか見たことありませ…

>>続きを読む
HirokiSo

HirokiSoの感想・評価

3.0
神々を鎮めるオカリナの音色は小さい頃にも聞いて好きだった。
幻のポケモン、ルギアがカッコイイ。

何気にロケット団もできるいい奴ら。
伝説オールスター大集合って感じ。幼稚園の先生にVHSを借りパクされた。

ポケモンはボーイミーツガールの物語ではなく、サトシミーツポキモン、ひいてはサトシミーツピカチュウの物語であることが本当によくわかる。サトシに島のおてんばオカリナ少女が挨拶代わりに頬にキスをする場面が…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.0
世界の異常気象と共に伝説のポケモンルギアが姿を現す。劇場版ポケモン二作目。ポケモン大移動が印象的。とりあえずロケット団が良い奴ら過ぎたというのが本作の思い出。
ヤドキング浜田雅功はハマってたように感じる

前作は感動系だったから今回は冒険活劇

あなたにおすすめの記事

似ている作品