劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オレンジ諸島編のポケモン映画。
短くまとめられていて退屈しない。
他のポケモン映画もそうだが、メカの動きや戦闘シーンに迫力がある。
面白かった。

メモ

ジラルダン
世界中のめずらしいものを収集しているコレクター
巨大な飛行艇をあやつり、ファイヤー、サンダー、フリーザー、ルギアをコレクションに加えようとたくらむ

サトシ
「すぐれたるあやつり…

>>続きを読む
悪役の私利私欲が美しいものに対するコレクション願望だけなの良かった

これが伝説のポケモン!!!!!だ!!!!!!っていう偉大さとか珍しさをしっかり感じられてポケモンの映画はいいなと思いました。

ポケモンコレクターさんが最後にミュウのカード持ってたのもいいなって思い…

>>続きを読む

 題名からしてルギアが活躍すると思うでしょ?でも実際は...イケメン&イケボで強そうなのに弱かったのが残念。三鳥にはボコされまくりだし、ジラルダンにはうっかり攻撃くらって撃墜されるし。三鳥やジラルダ…

>>続きを読む
中身がなくて視聴を続けるのがなかなかしんどかったです。
唯一、ロケット団が助けに来るところだけ熱かったです。

ルギアすごい強くて格好良いしめちゃくちゃ頼れて心から信頼できる上司感が凄い😆笑
今作はロケット団が特に良いキャラしてる。サトシを助けに来たところも、ガキが恋愛なんて10年早い5年遅い云々のところも、…

>>続きを読む
ピカチュウ大好きだったので、映画館に見に行った。
内容忘れちゃったから、また見たいなー
ルギアがボコボコにされて海に落ちてから覚醒するシーン、子供の時鳥肌立ちすぎてピジョンになりかけたの思い出した。

ロケット団がドラえもんのジャイアン以上に良い奴になってるの良いな笑
1番の肝は、「互いの世界を侵すな」かな。
最後にサトシママが別角度で「互いの世界を侵すな」からさらにもうひとつ上の段階に持って行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品