劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大人になってからも二回ほど見返したミュウツーの逆襲と違い子供の時以来の観賞。
ほぼ忘れてたが、鹿賀丈史が演じているコレクターのことは覚えていた。
ミュウツーの逆襲が子供には難しかったと判断したのか、…

>>続きを読む

印象としては、前作よりもドラマ性に欠けて面白みが感じられず、物語自体に魅力があるかと言われれば、ハッキリと首を縦に振れないのが正直なところ。

お馴染みのキャラクターらが織り成すユニークな掛け合いな…

>>続きを読む
世界のために命をかけるロケット団かっこよすぎてウルッときちゃった

5.0をつけたいところですが…!

子供の時にも勿論見てて大人になってから見ると受け取り方が違いました!

お決まりの悪い奴がいて、伝説のポケモン達を利用して悪い事するってパターンなんですけどね。

>>続きを読む

陣地争い、私欲のための戦争
無償で人間に力を貸すルギアは優しい、と思ったけど、たぶん人間というより地球のためであってルギアは地球の自己防衛装置というか、ファイヤーサンダーフリーザーの(世界を左右する…

>>続きを読む

前作・ミュウツーの逆襲によりポケモン映画の質に感銘を受けましたが、“本作・ルギア爆誕”はエンタメ性に特化したスペクタル映画としての味わいが強く、少々物足りなさはあれどこれはこれで…と楽しんでいました…

>>続きを読む
ロケット団がめちゃいいやつのやつ。
困ったなー。
また観直したい。

サトシがジラルダンに狙われてる伝説のポケモンたちと世界を守る話。
友達に借りたDVD-BOXシリーズ第2弾。例によって昔に観たやつ。
前作と比べシンプルなストーリーではあるんだけど面白かったし、あん…

>>続きを読む
この映画でヤドキングとかドンファンとか新しいポケモン出て来たときのワクワク感がすごかったなって思い出した🎈

ロケット団かっこいい!カスミちゃんかっこいい!サトシママかっこいい!
サトシ以外の登場人物も皆いきいきしてる気がして好きですね〜
前作が超絶暗かった(だがそれがいい)けど、今作はバトルが熱い感じで、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品