劇場版 空の境界/未来福音に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「劇場版 空の境界/未来福音」に投稿された感想・評価

空条

空条の感想・評価

3.4
内容とタイトルがかなり繋がってる!式ちゃんはちゃんと大人になったんだ!!うわーー!って興奮した。シリーズの最後に見て完走したなってなる。良かった。

このレビューはネタバレを含みます

黒桐幹也と両儀式が結婚する…だと!?
式が消えたからなのか?
時間が追えていないのでよくわからない。
井口裕香が出ているし、蒼崎橙子の独白っていうか解説が長いので凄い化物語っぽい。
織が消えたから式…

>>続きを読む

未来視には二種類ある。
すなわち実現したい結果のために選ぶべき現在が見える未来測定と、視覚で得た情報の記憶から結果を見る未来予測。
前者の未来は決定しており、現在はただ未来への通過点として存在する。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公の両儀式のキャラクターに象徴されるように、全体的に「重い」シリーズなんだけど、今回は少し違う。全体的に軽い、明るい、前向きになれる、そんな内容。


未来なんて分からないから、人生は楽しいん…

>>続きを読む
SACTY

SACTYの感想・評価

3.7
空の境界として時代の変化を感じさせる場面(占い師あたり)もあって良かった
nasuken

nasukenの感想・評価

4.0
番外編。
本編よりもわかりやすいストーリー展開になっている。
本編人物の昔やその後のエピソードも挿入されていて、本編の補完としてもよい番外編だった。
タイトルから境界が消えた最終章、神と魔術の時代から科学の時代である今へ。良い締めだった。
ラストは雨に唄えばじゃないいんかいと思ってしまったが歌詞は良かった
じゃぱ

じゃぱの感想・評価

4.0
まなちゃん可愛いから。いいよ。
Ufoは相変わらずなようで。

痛覚残留の後にあった話+終章の先の話という構成。
作画はとても良い。今までの作品と比べるとキャラデザに濃さが無くなったけど、個人的にはこっちの萌えやすい絵のほうが好き。
内容はシリーズの中でも分かり…

>>続きを読む

作品としてのシリーズ(今のところ)最終作だけど、自分にとっては3週間のイベント鑑賞の締めがやっと来たというところが大きい。
 
今年は面倒な仕事を振られてしまい平日映画観る余裕があんまりなかったんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品