愛しのフリーダに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「愛しのフリーダ」に投稿された感想・評価

敷居というのは自分が高いと思っているだけで
人と人との相性なのかと
えりこ

えりこの感想・評価

3.7

中学生の頃からビートルズは結構好きで、音楽は聴いてきたのですがリアルタイムでは知らないのもあり、あまり彼らを取り巻く人間関係までは知らなくて。
この作品を観るまで、こんな若いお嬢さんが10年もビート…

>>続きを読む

この映画の主人公フリーダさん、ビートルズ・ネタでいつでもいくらでも金儲け出来たであろうに、それをよしとはしなかったんだな。そういう品の良さがビートルズの4人にもちゃんと伝わっていたからこそ、4人にず…

>>続きを読む
面白かった。
別の視点からのビートルズ。
「ゲットバック」と一緒に鑑賞。
何もかも手作りな時代。
その中にものごとの基本が隠されてるはずなんだけどな。
beaton

beatonの感想・評価

4.0

Huluにて鑑賞。
ローカルバンドの一つだったビートルズが世界のアイドルになり、さらにカルチャーアイコンに変貌するのを、17歳の一ファンからスタートし、秘書、ファンクラブ代表として最も近くで支え、家…

>>続きを読む

面白かった。ファンクラブ代表の女性がいることを知らなかった。そんな彼女が語るビートルズは、他の誰が話す彼らより等身大。スターという言葉に覆い隠されてしまう4人の人物像が窺い知れる。しかし最後にメッセ…

>>続きを読む
歌代

歌代の感想・評価

3.6

ビートルズのファンクラブ会長からレーベル社長ブライアンエプスタインの秘書として11年働いた女性・フリーダ。
これまで40年以上口外していなかった彼女とビートルズの関係、想像以上のスターとなっていく彼…

>>続きを読む

ビートルズのファンだった17歳の少女が彼らの秘書になり、近い位置で見守り続けていた記憶を語るドキュメンタリー。
彼女にしか見えないビートルズの一面が見れてとても良い。
「メンバーの誰かとデートした…

>>続きを読む
Naoto

Naotoの感想・評価

3.9

ビートルズを愛しビートルズに愛された女性。
忠誠心、誠実さや強さ、何よりビートルズとの思い出をなんとも幸せそうに話すあの笑顔といった彼女の魅力たるや。
ちゃんと手紙を返してたなんて驚き。
リンゴに枕…

>>続きを読む
orixケン

orixケンの感想・評価

3.8

素敵な想い出をシェアしてくれたフリーダに感謝。プロデビューする前からのビートルズの秘書でファンクラブ代表だった人から見たビートルズの成功から解散までの想い出の記録。誠実な人柄でメンバーに愛されていた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品