愛しのフリーダに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「愛しのフリーダ」に投稿された感想・評価

クラブで演奏するビートルズに衝撃を受け通い詰めた結果、秘書に大抜擢されたフリーダ
その時17歳
16歳から働き始めたにしてもこの年で瞬く間に売れたバンドと仕事をするって正直想像がつかない。
色んな映…

>>続きを読む
ic

icの感想・評価

3.7

子どもにも話さなかったビートルズの話を、時を経て口をひらいたフリーダ。
ごく普通の女の子が秘書だったなんて、ファンがどう思うかわからないけれど、夢がある。そして、何より彼女の人柄あってのポジションだ…

>>続きを読む
Moet

Moetの感想・評価

3.5
愛さずにはいられないチャーミングな人柄、そして、誰にも負けない誠実さ。フリーダはまさに世界から羨まれる「ビートルズの秘書」に相応しい女性だった。
ファンへの誠実な対応に感動した。
そんなことまでしてあげるの!?って何回も思った。

秘書ならではの視点で語られる話は、これまでにないビートルズの本当の姿を感じることができます。
彼らの珍しい写真を始め、メンバーの家族の事、エプスタインの事etc・・。
これまで知らなかったエピソード…

>>続きを読む

フリーダケリーはビートルズのマネージャ、ブライアンエプスタインの秘書及びビートルズのファンクラブ会長を11年間務めた女性。

採用された時はまだ17歳のフリーダ。
当時ビートルズはまだローカルレベル…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.5

良いドキュメンタリーでした。

17歳の若さでビートルズのマネージャーから勧誘されて秘書になりファンクラブ運営を任されたフリーダケリーのお話。

フリーダさんの人柄が良すぎるのが90分足らずのドキュ…

>>続きを読む

記録。
聞く価値のある、ポピュラー音楽史上最も重要な思い出話。

うーん、これは良いものだ。
程度の大小問わずビートルズファンには堪らない素敵な映画。

フリーダ・ケリー。
ビートルズの秘書をしてい…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

3.7

ビートルズに興味があり、鑑賞。


[概要]

弱冠17才でビートルズの秘書となり、ファンの憧れの的となった女性・フリーダ・ケリー。
デビュー初期からの10年間、伝説的バンドと日夜を共にしてきた彼女…

>>続きを読む
aaaynd

aaayndの感想・評価

3.6
ビートルズのマネージャーが10代だったなんてびっくり
彼女の誠実な人柄がよく分かる映画

あなたにおすすめの記事

似ている作品