愛しのフリーダに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『愛しのフリーダ』に投稿された感想・評価

ばく

ばくの感想・評価

4.2
4人のメンバーは去ることながら、マネージャーに加えて秘書までもがリヴァプールで同じ時期に生まれ、出会うべくして出会うっていうフィクションみたいなノンフィクション。
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0

ビートルズのマネージャー秘書を勤めたフリーダ・ケリーのドキュメンタリー。一ファンからプロへとビートルズと共に成長した彼女。ファンの一人一人を大切にし、4人のプライバシーを秘匿し切った彼女の誠実さが…

>>続きを読む

クラブで演奏するビートルズに衝撃を受け通い詰めた結果、秘書に大抜擢されたフリーダ
その時17歳
16歳から働き始めたにしてもこの年で瞬く間に売れたバンドと仕事をするって正直想像がつかない。
色んな映…

>>続きを読む
ic

icの感想・評価

3.7

子どもにも話さなかったビートルズの話を、時を経て口をひらいたフリーダ。
ごく普通の女の子が秘書だったなんて、ファンがどう思うかわからないけれど、夢がある。そして、何より彼女の人柄あってのポジションだ…

>>続きを読む
Moet

Moetの感想・評価

3.5
愛さずにはいられないチャーミングな人柄、そして、誰にも負けない誠実さ。フリーダはまさに世界から羨まれる「ビートルズの秘書」に相応しい女性だった。
ファンへの誠実な対応に感動した。
そんなことまでしてあげるの!?って何回も思った。
Annie

Annieの感想・評価

4.5

まさに、愛しのフリーダ。
飾らない笑顔が可愛らしくて
昔もいまも変わっていなかった。
彼女が語る4人にまつわる小話
いつまでも聞いていたくなる。
彼女が語るジョージに特に好感を持った。

自分もファ…

>>続きを読む

秘書ならではの視点で語られる話は、これまでにないビートルズの本当の姿を感じることができます。
彼らの珍しい写真を始め、メンバーの家族の事、エプスタインの事etc・・。
これまで知らなかったエピソード…

>>続きを読む

フリーダケリーはビートルズのマネージャ、ブライアンエプスタインの秘書及びビートルズのファンクラブ会長を11年間務めた女性。

採用された時はまだ17歳のフリーダ。
当時ビートルズはまだローカルレベル…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.2

御伽話みたいだねえ
若い頃のビートルズ、本当にチャーミング
4人のキラキラした目でじっと見つめられたら
ビートルズマニアの女の子たちみたいに卒倒しちゃうのもわかるわかる
自己主張の少ないフリーダか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品