MayumiM

ウィンチェスター銃'73のMayumiMのレビュー・感想・評価

ウィンチェスター銃'73(1967年製作の映画)
3.8
そもそも洋服屋だったウィンチェスター社が武器製造工場を買収し、1857年にニューヘイヴンアームズ社と名乗って主にライフル銃を生産。1866年に正式にウィンチェスター社と改名して売り出したのが機関部が真鍮製だったM1866。本作のシンボルともなったM1873からは鉄製になって重厚感が出ましたが、コルトSAAというリボルバーと弾丸を共有できることからメガヒットしたライフル銃ですね。作中ではアッチコッチと誘拐されまくるヒロインのような役割だったためかガンファイトは少なめですが、その存在感は他を圧して余りあるものがあったかと。
ともあれ、名銃の辿る数奇な運命もしくは景品求めて三千里な物語を満喫しつつ、指名手配犯を逮捕するためなら民家に火を放つことすら躊躇わない保安官の英断に度肝を抜かれつつ、クライマックスで明かされるジョンとダッチの関係に仰天必至な一作。

それにしても、開拓時代のガンマンの射撃精度たるや。人間には百発百中なのに馬には当たらないんだからマジで凄すぎ(笑)。
MayumiM

MayumiM