300 スリーハンドレッド 帝国の進撃の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『300 スリーハンドレッド 帝国の進撃』に投稿された感想・評価

momopu

momopuの感想・評価

3.5
はだかマントのほうが強い!
R

Rの感想・評価

3.7

〇一言まとめ
『SEXで誘惑し、これ行けるんじゃね?ってことで一緒にならないかと誘うも、男に断られ、なにこれ?SEXをタダでやらせただけじゃん!ウザ!となりコテンパンに殺しにかかる映画』

〇見所

>>続きを読む
鴨橋立

鴨橋立の感想・評価

4.0
前作での強い女感と今作の強い女感のズレが少し気になるけど、まぁいいおっぱいでしたっていうことで。
マト

マトの感想・評価

3.0

前作に比べると男祭り成分、筋肉祭り成分はかなり減少。全体的に安っぽい作りになったなぁと思って観てたけど、殺陣シーンのテンポよいリズム感や、クライマックスの勇壮な感じはけっこう好きかも。スパルタ海軍が…

>>続きを読む

前作でスパルタ王が陸上で戦っていた同じ頃、海上ではアテネのテミストクレスがアヴリル・ラヴィーンみたいな敵女将軍と艦隊戦を繰り広げていたとさ。
でも、前作よりも主役のカリスマ性が薄れたので、敵女将軍が…

>>続きを読む

前作のペルシアの侵攻にわずか300人の兵で挑んだスパルタ軍の奮闘と並行し、同じギリシャのアテナイ(アテネ)軍のエーゲ海での戦闘を描く2014年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


新日プロ…

>>続きを読む
キー

キーの感想・評価

3.0
やはりジェラルドバトラーには勝てんな
スパルタの戦士達の体つきにも差をつけているところはスパルタへの尊敬が感じられるね!

◆あらすじ◆
王・ダレイオスの率いるペルシア帝国軍に立ち向かったギリシャ・アテナイの戦士、テミストクレスはダレイオスを弓で射殺し、名を挙げる。しかし、王の座を引き継いだクセルクセスは海軍司令官のアル…

>>続きを読む
・相変わらずの殺し合いだが、素直に面白い。
・オリジナルとのつながりも自然で無理なく、良かった。
・馬上のCGの動きが気になった。
Mi

Miの感想・評価

2.5
映像の感じと言うかなんなら世界観も変わった感じがして、残念
記録 2024 55本目
>>|

あなたにおすすめの記事