劇場版 空の境界/終章 空の境界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『劇場版 空の境界/終章 空の境界』に投稿された感想・評価

にわ

にわの感想・評価

2.5

空であり、境界の、肉体の式と黒桐との出会いの場所での会話。少し動くビジュアルノベルと言っても差し支えはないほど地味。良く言えば、黒桐の名前であろうモデルのジャンコクトーよろしくフランス映画の会話劇?…

>>続きを読む
ボーナストラック的な位置付けの物語
BGMもほぼなく、『両儀式』と黒桐幹也との会話劇
ad

adの感想・評価

3.0
会話劇。空の境界という作品世界に対する答え合わせみたいな感じ。

観ても観なくてもどちらでもいい。

『ラストそのタイトルに、涙も出ないとしても』

普遍的という特別性を持った少年が、二重人格の少女の第三人格との邂逅を果たした劇場中編アニメーション。二人だけで後日談というか今シリーズのオチを語り合う…

>>続きを読む
エピローグ
絵が武内絵に
3つ目の人格「両儀式」登場
雪の中で延々会話するだけの話
好きな人じゃないと何も面白くないと思う
式は革ジャンもいいけどこの着物もいい
Fuasora

Fuasoraの感想・評価

3.8
順番間違えて観ちゃったけど大丈夫だった
セリフは刺さりました
ami

amiの感想・評価

4.0
空の境界、TYPE-MOONの世界観を理解するのに重要だと思う作品。
正直ずっと話してるから、好きじゃない人にはシンプルに苦痛だと思う。自分はこの答え合わせが好きです。

30分以上長々と会話劇を続けるっていう、マルグリット・デュラスとかそこら辺の実験映画みたいな内容だけど、それ(と静かに降る雪の描写)で情緒が生まれているから良い。

あとこの作品、多分架空の言葉で歌…

>>続きを読む

奈須きのこ原作小説をユーフォテーブルがアニメ化した劇場作品。
全7章+最終章+@の最終章。

1999年3月の8番目の時系列であり、前作で完結したシリーズのエピローグ的作品。

絵の付いたサウンドエ…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

2.0
ただぺちゃくちゃお話してるだけ。

絵はとてもきれいでしたね。

あなたにおすすめの記事

似ている作品