極道恐怖大劇場 牛頭に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「極道恐怖大劇場 牛頭」に投稿された感想・評価

pyotuhogu

pyotuhoguの感想・評価

3.7

わざわざDVD購入して鑑賞。昔の三池崇史作品、はちゃめちゃでありながらアートがあってすごく好き。でも、ちょっとこの映画は奇をてらったあざとさが先行し過ぎてて、イマイチだった。「オーディション」「殺し…

>>続きを読む
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.5
「ヤクザを殺すヤクザ犬だ!」と言いながらチワワを殺す哀川翔が面白い。
riomi

riomiの感想・評価

3.7
個人的には大好き。、三池崇史の世界観、雰囲気がバッチリ楽しめる。
にしてもこの映画の得体の知れない不気味さ、怖い
霊的なものとか殺人鬼とか悪魔的なものとかとは違う怖さ不気味さ
さすが
序盤の哀川翔の「後を頼むわ」的なシーンを見て「タルコフスキーっぽいな」などと思いながら観てたが、冗長さが拭いきれなかった。
三池監督の職人技で
力ずくで形にしたって感じでした。
クライマックスのインパクト強め。

鑑賞後、不思議な後味が残った。(トラウマ笑)
頭のネジ外れた哀川翔が「あの犬はヤクザだけを殺すヤクザ犬だ!」って言いながらチワワを殺すシーン笑える。
そりゃヤクザ処刑場に連れて行かれますわ。
No.3662

ある意味『オーディション』より怖いかもしれない・・・。

これを今、劇場公開したら、どういう反応になるのかしら。

邦画を代表する「超絶トンデモ映画」。

不思議の国のヤクザって感じです。

おどろおどろしい出産(?)シーンから、謎のハッピーエンド。
ちょっと癖になる世界観でした。

終始「きんも!なにこれ!?笑」

エログロナンセンスが好きな人は楽し…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.5

デヴィッド・リンチのようなヤクザ映画を目指していたつもりが冒頭のヤクザ犬ですぐに崩壊し、三池崇史流笑えない悪のり不条理喜劇へと変貌。とはいえ狂った兄貴を始末しに名古屋へ訪れた主人公が迎えるあまりにも…

>>続きを読む
HARU

HARUの感想・評価

4.0

最初から最後まで訳がわからない笑
けどなんか見てしまう
なんか熱の出てる時の悪夢に招待されてしまったような、ぐるぐると迷宮に迷い込んでしまったような不明りょな感じがある。
これがカンヌで大絶賛だった…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事