極道恐怖大劇場 牛頭に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『極道恐怖大劇場 牛頭』に投稿された感想・評価

三池監督の職人技で
力ずくで形にしたって感じでした。
クライマックスのインパクト強め。

鑑賞後、不思議な後味が残った。(トラウマ笑)
頭のネジ外れた哀川翔が「あの犬はヤクザだけを殺すヤクザ犬だ!」って言いながらチワワを殺すシーン笑える。
そりゃヤクザ処刑場に連れて行かれますわ。
No.3662

ある意味『オーディション』より怖いかもしれない・・・。

これを今、劇場公開したら、どういう反応になるのかしら。

邦画を代表する「超絶トンデモ映画」。

物語のジャンル関係なく、三池監督作品を観るならこの空気感の作品がいい。
わかってもらえるだろうか。

とても久しぶりに観た。わざわざ借りた。
またしばらく牛頭の唄が頭から離れないのだ。
当時、パワー…

>>続きを読む

不思議の国のヤクザって感じです。

おどろおどろしい出産(?)シーンから、謎のハッピーエンド。
ちょっと癖になる世界観でした。

終始「きんも!なにこれ!?笑」

エログロナンセンスが好きな人は楽し…

>>続きを読む

冒頭の哀川翔の暴走ぶりは面白いけどそこから失速。
プロデューサー案件なのか主役に魅力がなくて物語のシュールさを維持できていない。
脚本の佐藤佐吉のシュールさは嫌いでないけどここでは上滑りしている感じ…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.5

デヴィッド・リンチのようなヤクザ映画を目指していたつもりが冒頭のヤクザ犬ですぐに崩壊し、三池崇史流笑えない悪のり不条理喜劇へと変貌。とはいえ狂った兄貴を始末しに名古屋へ訪れた主人公が迎えるあまりにも…

>>続きを読む
HARU

HARUの感想・評価

4.0

最初から最後まで訳がわからない笑
けどなんか見てしまう
なんか熱の出てる時の悪夢に招待されてしまったような、ぐるぐると迷宮に迷い込んでしまったような不明りょな感じがある。
これがカンヌで大絶賛だった…

>>続きを読む
林林檎

林林檎の感想・評価

3.9
見終わった直後で、頭がぐるぐるしている。

理解よりもまず身を委ねるべし。

好みは分かれる。
が、意図的にぶっ飛んでるので、私は好きです。
ホリエ

ホリエの感想・評価

3.5

クセ強人間達によるぶっ飛び物語。
ヤバ臭ダダ漏れの旅館の兄弟、お玉プレイなど大いに笑わせてもらった。
『ビジターQ』の見所でもあった、母乳シーンも健在。
冒頭でチワワをぶん回す哀川翔が最高。
メイキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事