前半から中盤までポリーヌジャンとしか思わなくてビミョーだった、ラストはポリーヌから抜け出した感じがあって良かった、大人と子供の境目にいる2人が素直に大人の良い部分と悪い部分に触れて、失望したり成…
>>続きを読む確かに今まで見た深田晃司の映画の中ではいちばん身があったけれど、エロモクで撮ってるとしか思えないしょーもない数々にゾッとする。性的なことがどうこうでも別にいいのだけれど、そのクリシェをそのクリシェで…
>>続きを読む【二階堂ふみ讃】
二階堂ふみは不思議な女優だ。特に美人というわけではないけれど、存在感が抜群。そこにいるだけで絵になる、という奴だね。この映画も、彼女がいるだけで自然に映画になってしまっているみた…
このレビューはネタバレを含みます
浪人生の朔子が叔母の家で経験する一夏の日常。
宅飲みのシーンを筆頭に、朔子とタカシが直面する大人達のややこしい関係性に巻き込まれていく様が、静かな空気の中でとてもピリッとした辛味があって、深田監督…
作品の展開上仕方の無いことなのだが、静かすぎるので朔子の孝史に対する心情の変化が見てとりづらい。その分コミュニケーション、対話するというテーマを描いている部分は見ていて面白かった。相手を知らなければ…
>>続きを読む何が正しいのか。
大人ってなんなのか。
まだまだわからないことだらけ。
大人になったらわかってくるだろうなぁと
ぼやーっと思っていた。
でも、大人になってもわからないことだらけ。
子供も大人もそれ…