アデル、ブルーは熱い色に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「アデル、ブルーは熱い色」に投稿された感想・評価

qwerty6

qwerty6の感想・評価

4.2
1001
Mozart
《Clarinet Concerto in A Major, K.622》
影千代

影千代の感想・評価

4.4

24024
衝撃の7分間は確かにそうだが、それよりも終盤近くでアデルとエマが再開した時のやり取りが刺さった。恋愛ものにはあまり心が動かないのだけど、これはかなりグッときた。
カンヌで初めて俳優がパル…

>>続きを読む
男も女も関係ない。
本能で惹かれ合うってあるから。
あの風になびくアデルの髪、そのエロさね。
これぞ恋愛映画。名作だと思います。
krr

krrの感想・評価

4.2

エマやばいほんとに3時間の間に思いっきり恋に落ちた気がする マジで可愛くて綺麗でかっこよくて色っぽい

情熱的で単純でそれが良くも悪くも全部に出ちゃうでもそういうの素敵 ごちゃごちゃ考えない恋愛がし…

>>続きを読む
あっか

あっかの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

フランスの階級社会の格差を描いた映画。
労働者階級のアデルの幼さ、労働者故の仕事に対する堅実な思いと
エマの自立した、金銭を気にすることなく自分のやりたいことを仕事にできる裕福さが終始対照的に描かれ…

>>続きを読む
恋愛ってピンク色じゃないよなあと教えてくれた映画
炎って青い方が温度高いし
宇居香

宇居香の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

高校の時繰り返し見てたしサントラもずっと聴いてた。

どこにでもいる高校生が異性愛中心主義やスクールカーストから連れ出してくれる大人でかっこいい女の子と出会いセクシャリティの変化を経験するも、環境や…

>>続きを読む
ユウカ

ユウカの感想・評価

4.4

よかったよかった。
ちゃんと二人の物語に的を絞る感じがグッド。
役者の演技も生々しくてずっと見てられる。
視線や口のアクションでもって十分すぎるほど人間の心理や感情が伝わってくる。
サルトルとかエゴ…

>>続きを読む
Seira

Seiraの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アデルのどこか掴めないような儚げな人格とエマの情熱的な魅力にとてもリアリティを感じた 
切なく二人の心にひっそり居続けのだろうと感じた。 
はく

はくの感想・評価

4.2

色々と刺激強くて観ると感情が疲れるけど、終始レアセドゥが美しかった。
作中にいくつも青が目立つ衣装や髪、背景があってそれを見つけるたびに切なくなった。
バーのシーンは何度見返しても自然と笑顔になって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事