アデル、ブルーは熱い色のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿されたネタバレ・内容・結末

長い分なかなか、踏ん切りがつかなくて、観れてなかった作品。

同性愛映画って、
いや、なんでよ!?
わざわざそんな、酷くて辛い描写いれる!?っていうぐらい、もう、バットエンドが定石で、
その映し出し…

>>続きを読む

金髪のレア・セドゥがかっこよくて素敵すぎる。
この姿見たさに久々に見返した。
青色から金髪に髪の色が変わってしまってからのエマとアデルのやりとりが見ていて悲しい。

相手との釣り合い、育った環境とか…

>>続きを読む
別れた後ベンチで寝てるシーンが個人的に一番よかった 展開的にはある意味よくある話なのかもしれないけど、まあ女性どうしだし、結構ありのまま感を映し出してるのにすごいきれい…

私は好きだったけど、時間が3時間だと気付かない見てしまい、最後の原題がアデルの人生で、納得…。

まず、生々しい…。いくら、リベラルと表面的に言っていても、結局同性愛を隠すアデルと公言できるエマの違…

>>続きを読む
「旅は心の解放だよ」という台詞が終盤にあります。
名言です。
でもきっと、アデルはニューヨークには行かないんだろうなぁ。

ネタバレ
女同性愛者の恋愛道徳、生理的線引きの有様

レズビアンのケンカ、というか相手の不実に怒った時に「フェラをした口で私にキスをしたアバズレ!」というような場面があり、成る程そういった感覚なのか…

>>続きを読む
生々しくて好きになれなかった
女同士の恋愛を美化しすぎではないか?というか女同士って美しいよね!とか湿っぽいよね!みたいなのを感じてモヤってしまった
レアが綺麗、青髪いいなと思った

街ですれ違った女性に一目惚れした女子学生が、彼女と恋をして、破局するまでの物語。物語はオーソドックスだが、まず初めの一目惚れシーンのエマが美しすぎてみてるこちらも惚れ惚れしてしまう。   
恋に発展…

>>続きを読む

アデルの気持ちは分かるエマの気持ちも分かる、恋愛における人間の生々しい感情がリアルに描かれてて感情移入しては苦しくなる…の繰り返しの後半。
他人同士気持ちが繋がるだけでも奇跡なのに…分かっているのに…

>>続きを読む
すごく切ない恋愛ストーリー。
ちょっとしたズレからすれ違ってしまいすべてを失ってしまう。

にしても、どのシーンも美しい。

あなたにおすすめの記事