アデル、ブルーは熱い色の作品情報・感想・評価・動画配信

アデル、ブルーは熱い色2013年製作の映画)

La vie d'Adèle/Blue is the Warmest Color

上映日:2014年04月05日

製作国:

上映時間:179分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 自然体の演技で、生々しく切ない恋愛を描いたフランス映画。
  • レア・セドゥや主演女優の演技が素晴らしく、リアルに感じた。
  • 性描写が激しいが、同性愛について違和感を感じなかった。
  • 3時間と長いが、観ているうちに時間を忘れた。
  • エマとアデルの恋愛が美しくも切なく、感情移入して泣いた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿された感想・評価

MariaElena

MariaElenaの感想・評価

4.0
レズビアンの愛をうまく表現している。
どんどん惹かれ合っていく様子が
とても美しく描かれていた✨

結構官能的で、リビングで観るには適してません🙅
そう

そうの感想・評価

3.5

レア・セドゥを見たくて
本当に好きな顔。彼女の顔って全てを引き込んで飲み込んでしまうような感じ。まさに海。

全体的に青が象徴的に使われてるが、あくまで控えめ。監督は自然に溶け込む感じを狙ってると思…

>>続きを読む
ごま

ごまの感想・評価

3.5
青って綺麗な色だなぁ
エマの青髪が素敵すぎた、あんなん一目惚れするよね...
おっきい失恋は心抉られるけど女性を美しくもしますね
ui

uiの感想・評価

-
寂しくても浮気はしたらだめよ

エマに惚れる気持ちはめちゃくちゃわかるけど
Rum

Rumの感想・評価

3.9
2人のブルーな恋。生々しいけど美しい。

期待あったけど私は思ったより刺さらなかった

ねえ 何度観てもえろすぎるかなしすぎる

改めて目につくのは、食べるシーンの肉感。アデルの驚くべきほどの細やかな表情。そしてふたりの家族の差異が簡潔にもはっきりと会話のうちに現れていること。

この…

>>続きを読む

エマの髪の青と、アデルのワンピースの青がいかにも象徴的で、色鮮やかなフランスの世界観が巧みに醸し出されていた。いかにもタイトルに合致している。

アデムが海に浮かぶシーンも秀逸。
最初から最後までぐ…

>>続きを読む
lento

lentoの感想・評価

4.0

ときどきふと思うことに、「生きる」ということと「生き続ける」ということは、似て非なるものではないかということがある。生きるということは文字通りであったとしても、生き続けるということは、目に見えないか…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事