なみのこえ 気仙沼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『なみのこえ 気仙沼』に投稿された感想・評価

最後の夫婦間で語る身体によって生まれる、自分の既知ではない領域から言葉が出てしまった感じ。ああいう瞬間を捕らえたい野心はもちろんあったと思う。撮る/撮られるの磁場によって、悪い言い方をすれば、その磁…

>>続きを読む
横山

横山の感想・評価

-
摩訶不思議なカメラワークはZ方式の仕掛けと別のテイクを繋げたとのことで納得したけど、何回かショットが切り替わる時、しゃべりながらのアクション繋ぎがあったのはどうやったんだ?
映画よりも市井の人々の方が映画みたいな会話をしているときもある
ちょっと寝ちゃった。とても心地よかった。後悔も反省もしてません。
はあ、両親に人見知りしてる僕は終わってんだ。皆んな親子愛語って。最後の2人の異様さ、気まずすぎて笑えもしなかった。「喋った方だよ」
T0T

T0Tの感想・評価

-
2024.3.17 25-30(自主上映会@いくのふらっと)

『なみのおと』から、対話の内容はより深いところに、つまり災害と日常の境界が曖昧になるところに踏み込む。
Ingma

Ingmaの感想・評価

-

備忘録 メモ
・調理師2人とまんぼうについての会話
・着物屋の奥さんとその友達との会話、ペットについて
・お父さんと濱口監督の会話
・義母と娘の会話
・老漁師と酒井監督の会話
・震災当日に結婚式を迎…

>>続きを読む
神戸映画資料館にて。

最初少し寝てしまって申し訳なかったよ、途中からはずっと集中。
最後の夫婦、今はどうしているのかな?
13年経った2人の話も聴いてみたくなった。

明日は震災から丸13年。
だ

だの感想・評価

3.5
語りかけてくる。ドキュメンタリーという現実と映画という虚構の狭間を揺れ動くような作品。
最後の20代夫婦の間合いはずるいやつ。これリアルで表に出しちゃっていいの?
>|

あなたにおすすめの記事