あ

なみのこえ 気仙沼のあのネタバレレビュー・内容・結末

なみのこえ 気仙沼(2013年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

漁師のおじーちゃんのシルエットのショットは本当に適切な位置でのショットな気がした 正面からのカットは途中からなんとなくアングルとレンズが違ってなんでかなと思 詰まってる感じがした 適切な位置とレンズ選びとはこのことなのかとなんとなく理解した気がする
大阪から来た親子の会話 途中で優しい子だよと言う母の言葉をじっと聞く娘の顔は、どんな演技よりもカメラに収められたことが奇跡だと思う
着物のおばさんたちの会話はずっと聞いていたかった 2人とも自分の想いがとても気持ちよく形になって言葉として出てきていた
対して最後の夫婦の女性は奥にきっと澱んでいるだろうな想いが声に出してなにも出てこない 言葉を持たないとはかなり怖い気持ちになってしまった その気持ちが正しいかどうかは分からないけど
カメラがある 見ている人がいる 聞いてる人がいることが夫にも、夫の反応を見ている妻にも悪い方向に働いたのかもしれん
喋ったほうだよと言う
あ