ます

陽なたのアオシグレのますのレビュー・感想・評価

陽なたのアオシグレ(2013年製作の映画)
3.3
「雨を告げる漂流団地」の時も思ったけど、脚本がねーーもーー。コロラドさんは早くいい脚本家を見つけてほしい!!せっかくアニメーションが素晴らしいのに、脚本が微妙だから高得点をつけられない!!

「メガネ少年が恋を経て成長する」なんてそれはもう自分好みでしかないんだが、残念ながら
・ひなたくんに感情移入しづらい
・ひなたくんが覚醒する理由がわからない
・ひなたくんがラストああいう成長をする理由がよくわからない
の三本立てで、せっかくの熱いシーンも「へー…作画すごいね…」という感じになってしまった。
多分そこはクドクド説明したくないんだろうけど、ちゃんと必要なポイント押さえてないと乗れないねん!

自分だったら
・10秒でいいからひなたくんがしぐれちゃんに恋をしたきっかけを見せて観客が応援したくなるようにする(もうセリフもいらない!表情だけでいい!)
・パンツ見ちゃうシーンとチャック開いてるシーン削る(ラブコメのエッチなハプニング大好きだが本作では特にやる必要ない/ピュアな恋、という方向に絞った方が見やすい)
・「ひなたくんの妄想癖をしぐれちゃんがちょっと知った上で肯定するシーン」を入れる(それやった上でなんかいい感じにハシビロコウのクワーッ=ひなたくんのマインドチェンジにつなげる)
をまずやるかな〜と思った。

とかく、ひなたくんの妄想癖が「アニメーション見て見て!すごいでしょ〜!」のためだけにあって、物語として意味のあるものになってないのが本当に勿体無かった。MVなら想像補完でなんとかなるからよかったんだけどな…。
ます

ます