嗤う分身に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『嗤う分身』に投稿された感想・評価

独特の世界観があり、お洒落な映画でした。
小難しい雰囲気は醸し出してますが、取っつきにくいわけでもなく、個人的には好きです。
まだ、ジェシー・アイゼンバーグを2人分も楽しめるのはとてもお得です。
ス…

>>続きを読む
少し現実離れした不気味な雰囲気と昭和歌謡で作られる世界観がクセになる
随你行

随你行の感想・評価

3.3
ドストエフスキー原作。非常にわかりにくい。

【過去に観た映画】2014.11.17

原作はドストエフスキー「分身(二重人格)」。

なんだかちょっと奇妙な世界。
要領が悪く、存在感の無い、しいたげられた男の前に自分とそっくりな男が表れる。

>>続きを読む
MH

MHの感想・評価

3.1
①2014/11/15 字幕 福井コロナシネマワールド⑥
ファイトクラブ的なのかと思ったが
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【ドストエフスキーじゃなくカフカみたい】

ドストエフスキーの『分身』(『二重人格』という訳題もある)の映画化だそうです。

原作は読んでいないんですが、原作があくまで現実のロシア人を主人公にしてい…

>>続きを読む
gemagema

gemagemaの感想・評価

3.0
過去鑑賞。
来夢

来夢の感想・評価

4.0

ドストエフスキーの二重人格(分身)を原作とした映画。原作とだいぶ違うも、この世界観はかなり好み。ストーリーはわかりやすいけれど、一つ一つの演出に込められた意図を考えだすと沼にはまっていく面白さがある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事