レッド・ファミリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「レッド・ファミリー」に投稿された感想・評価

shou

shouの感想・評価

3.0
偏見だけど韓国映画って女の人がキレるとき泣きながら切れるよね。
班長のポンコツ具合も面白かった。
Hiro

Hiroの感想・評価

2.8
TVドラマっぽい画で安っぽい。
ある程度リアルなのかこんなのあり得ないかがわからないけど結構面白かったけど、プロパガンダ感強いし、ラストがなんだかなって感じ。
あか

あかの感想・評価

2.5
アマプラ残り僅か、ってことで新年1発目に見たけど、、、

思ってたよりシリアス路線だった…
最後のシーンは一人だけ助かったのかなぁ、としても待ってるのは地獄だろうなと…
anya

anyaの感想・評価

2.9
2024年1本目

新年一本目になぜこれになったのか笑

ちょっと不思議な感覚になる

このモヤモヤ、なんだ

あ、脚本がキム ギドク、、、、、

納得

アマプラで配信終了間近ということで鑑賞。

キム・ギドク脚本 ということで観てみたけど チープなテレビドラマくらいの出来でした。

編集がチープすぎで、余韻が感じられず、要点のみの切り出し。

話も…

>>続きを読む
ハリー

ハリーの感想・評価

3.0

予告編だと良い家族を装った北朝鮮の工作員達がコメディ路線で最後まで行くのかと思わせておいて、本編ではほぼシリアスで攻め込んで来た。最後は北の工作員たちもそれほど鬼じゃあないよって気持ちを見せてくれた…

>>続きを読む
nw22aa

nw22aaの感想・評価

2.8

なんだろう、ブラックコメディーなんだろうか。
それぞれの年代・性別の北朝鮮工作員が家族として韓国に潜入。
祖国に家族を人質に取られていて、本国からの指令には絶対服従。
隣りの家の民度の低い家族。(で…

>>続きを読む

泣いた。けど人には勧められない。

結構淡々と物語が進んでく。日常。正直ラストのその後が気になって仕方ないし、涙もすごいけど。

工作員も心通った人間。かなしい。本当にありそうなのがまた悲しい。

>>続きを読む
環境により考え方や思想も朱に染まる。期間が長ければ尚更のこと。最後は人間になった。が、その逆もしかりで、環境は大事。
a

aの感想・評価

3.0
北朝鮮のスパイが家族を装って暮らすお話だけど、求めていたような激しい戦闘などのアクションはほぼ無しで、会話や怒鳴り合いがメイン。韓国映画の残酷さや派手でリアルなアクションは入っていない。
>|

あなたにおすすめの記事