こ

インセプションのこのネタバレレビュー・内容・結末

インセプション(2010年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

あ〜〜〜やっぱり面白い……
オッペンハイマーが楽しみすぎてノーランの映画が観たくなったので久しぶりに観た。

本当によくできた構造で、多階層の話が同時並行するのに真面目に観てればしっかり理解できるのさすがすぎる
投影、階層ごとの経過時間の差、キック、夢の中での死亡、鎮静剤、虚無の世界、、いろんな要素が複雑にきっちり絡み合ってとても緊張感があり、最後にぴったり各階層から目覚めるタイミングが重なるシーンは本当に気持ちがいい。
たまに夢を見ていて崖から落ちる感覚でハッ…!と目が覚めることがあるけど、キックってあんな感じかな

最後の余白ある終わりもまたいい……いろいろ考えちゃう
個人的には現実であってほしい。
現実であってほしすぎて現実派の考察いっぱい調べてしまった。笑

実ははじめからターゲットはサイトーだった説初めて知ってとても興味深い。
現実だと思ってた階層が実はサイトーの夢の第一階層だった、てやつ
こ