サッドティーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『サッドティー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

二股を容認できる女の子たちの寛大さなんなんだ その裏に色々と思う部分があるのはわかるけど、全然共感できない 


朝日だけがまっすぐでだいすき

花束を贈りたくなっちゃう気持ちが、
好きってことなん…

>>続きを読む

そこまで期待はして無かったけど、雰囲気はやっぱり今泉さんらしかったな

良くある相関図ぐちゃぐちゃ系で、最後に大集結っていう流れ

特殊すぎて面白いけど、良く最後までバレないなって思う
流石フィクシ…

>>続きを読む

見たことがない役者さんばっかで、登場人物が12人もいるし、メインの彼も友達もメガネ。で、その👓が二股かけて登場回数も多い、男女あちこちで組んずほぐれつつながるし、と、もう人間関係が混迷の極みでしたが…

>>続きを読む
初の今泉作品。男女のいろんな「好き」がテーマ。冗長で淡々としているが、会話の絶妙の間とクスクス笑いで最後まで観れる。登場人物が多いがキャラが立ってて意外とわかりやすい。男がクズが多いのが気になる。

今泉力哉監督、安定の最後全員集合。
やっぱこの展開好き。

けど今回はそれまでのあそことあそこの意外な繋がりと、それによるブラックコメディ感がちょっと薄くて、途中退屈さを感じてしまったのも事実…

>>続きを読む
さまざまな人間模様が描かれている。人が苦手なわたしにとってとても参考になった。ラストはウケた。話のつながり方もおもしろいですね
好きより会いたいの方がほんとな気がする

“ちゃんと好き“って何なのか分からないけどこれだけは確かかも
友達が光に浴びてうすく見えてるなーと思ったらほんまに消えていっててわらった
そして青柳文子ちゃんの演技を地味にはじめてみたよー

この作品好きです。

身近な誰かの恋愛模様を覗き見している感じ。
こんな群像劇が身近に起こることはないけれど、てんやわんやのラストシーンはめちゃくちゃ面白かった最高。
柏木のなにが良いんだ?!と思う…

>>続きを読む

酔っ払って観たので登場人物の区別がつかない

「どうせ会っても付き合ったりとかできないなら初めっからその人のこと知らなきゃ良かったとか思うことない?」

「殴られるのって、嬉しいんですか?痛くないで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事