サッドティーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『サッドティー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オープニング良 かっこい 男の子はださいけど

高畑充希に似てると思ったけど声があんまり

絶妙にみんなダサいというか冴えないというかそこら辺にいそうな感じ、(とにかく服がダサすぎる)

彼女の誕生…

>>続きを読む

assemble!w
前半退屈過ぎる。なんなら深夜に見始めたから途中で寝て起きてから続きを観た。
ただ後半からオチ、滅茶苦茶笑ったw
執拗な花束ビンタが男前すぎるww
割と最後の方まで雄叫び聞こえる…

>>続きを読む
朝日が最高
“ちゃんと好き”とか全然分からなくなって一途な恋を見てみたい、って同じ気持ちになりながら見てた
結局朝日の一人勝ち

二股かけてる脚本家の男から派生?して複数の男女の関係が繋がってるお話で、こういう作りは好きな感じだった。

どう考えても脚本家の男はクズだし、それ彼女の前で言って彼女がはぁ?てならなかったらおかしい…

>>続きを読む

柏木の髪型の癖強すぎて内容が頭には入ってこん!!笑

朝日良いキャラすぎてめちゃ笑った、海に溺れて死にましたは草なのよ

ちゃんと好きって何だよってそれはそう、まあそれでも依存と好きは違うからなあ

>>続きを読む

「お前真面目すぎんだよ、そんな真面目に考え出したら全てのカップルとか夫婦とか別れた方がいいのかなって考えに至るんだから」
「お前のちゃんとってなんだよ、お前は1人の人と付き合うのがいいって考えてるの…

>>続きを読む
ガチなアハ体験で割と気付かなかった笑

ラスト海辺で走っていくのを追わないところが好き

『愛がなんだ』でブレイクした今泉力哉監督の原点的作品。

登場する男女は皆どちらかと言えば「恋愛未満」な実態。なのに平気で二股だったり、「気になる人がいる」レベルで別れ話を切り出すなど、どこか極端で…

>>続きを読む
気持ちいいぐらいにどんどん繋がってく人間関係とラストのカオス感、長回しの会話劇全部今泉力哉だな〜という感じでさすがなのにこれが8年も前の作品なの、感服です もっと映画撮って欲しい

20

これ観るタイミング、人によって天と地の差が出そう 個人的には楽しかった

妄想店長 消える男 一目惚れ稲中男 男が濃すぎる笑  唯一主人公のラフさが無双状態
海沿いで好きって何ですか?に返答出来ない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事