サッドティーに投稿された感想・評価 - 117ページ目

『サッドティー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

別れよう。
(僕の「ちゃんと好き」は一人だけを選ぶことだから)
※だから他の人を好きになったら終わり。


やっぱり別れるのはやめよう。
(おれの「ちゃんと好き」は、目の前の気持ちを大切にすることだ…

>>続きを読む
notitle

notitleの感想・評価

4.3
恋愛群像劇。

前作の印象が強すぎて、
早々に先は読めたが、
それを加味しても面白い。

人間なんて人それぞれ…
「ちゃんと好き」もそう。

余韻を与える、微妙に長い間も好き。
manaka

manakaの感想・評価

4.2
「ちゃんと好きってどういうこと?」

おーもしろかった…!
9から後が好き。
fatkng

fatkngの感想・評価

4.0
好きってなんだろう?恋ってなんだろう?恋人ってなんだろう?別れってなんだろう?

ミニシアター系の良作
長回しが多いのも独特
共感してしまいそうな日本人の恋愛映画

ちゃんと好きってどういうこと?というキャッチコピーが印象的で色んな角度からそれぞれの好きを見て行きます。
富士山と僕は全然関係ない〜!という劇中歌が印象的!よい!
恋愛には知らない方が良かったって思…

>>続きを読む
soratobi

soratobiの感想・評価

3.9

ちゃんと好きってなんだろう。

すべてが間違いで、
すべてが正解のような。
正しい嘘。

日常のひとつのシーン、
何気ないひとつの会話。
そのひとつひとつに、真理がつまってる気がして、じわり。


>>続きを読む
パル子

パル子の感想・評価

3.4

「好き」と「大切にする」は別物だな、と思った。
その上で「好き」も「大切にする」もいろんな形や方法がある、ということをキャッチコピーの『ちゃんと好きってどういうこと?』に対して考えた。
それにしても…

>>続きを読む
fumin

fuminの感想・評価

3.3
あまり共感できる人がいなかったけど、それぞれの嫌なところが自分の中にもありそうだとは思う。
YokoGoto

YokoGotoの感想・評価

3.4

殴る男。女癖の悪い男。ギャンブル好きの男。古今東西、悪い男とされる、男性の短所はあまたあれど、デリカシーのない男というのも、女性が一緒に時間を過ごせない悪い男の一つである。(笑)しかし、デリカシーと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2014/12/21@G-shelter

 日本のインディーズ映画にはある種のジャンル映画がある。それは「低予算の会話劇で日常の恋愛における痛いところを突いてくる」映画。
 僕はこれを観たときに『…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事