サッドティーに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『サッドティー』に投稿された感想・評価

アキ

アキの感想・評価

4.0

 見てなかった今泉監督の昔の作品が映画館で見れました。しかもキャストの方々の舞台挨拶もあり感激!
 状況や気持ちを良し悪しの判断基準で見ないのはこの頃から変わらないんだなー。良し悪しで考えるとケンカ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

そこまで期待はして無かったけど、雰囲気はやっぱり今泉さんらしかったな

良くある相関図ぐちゃぐちゃ系で、最後に大集結っていう流れ

特殊すぎて面白いけど、良く最後までバレないなって思う
流石フィクシ…

>>続きを読む
yume

yumeの感想・評価

-

日常の中の、見て見ぬふりする異常さを拾ってる感じ。そして登場人物みんな少しずつ狂っててクズい。ちゃんと、、、って、なんだ?一方通行の好きの中で誰かの存在がかき消されていくのが描かれていて、消費される…

>>続きを読む

パルシネマでの最終日に鑑賞。

最初のシーン、なんじゃこりゃ?
と思ってしまったけど、途中の会話シーンがまんま同じアングルでニンマリさせられた。

潤沢な予算や美術が無くても、友達の自宅(やと思う)…

>>続きを読む
CT1409

CT1409の感想・評価

4.8
人を好きになるとは、何かどんな事か映画の中でも考えていて、観ている自分も考えさせられるそんな作品だった。
最後の宣言とか本当に同感で僕もそう思う。
ざき

ざきの感想・評価

3.6
「好き」っていう振れ幅がありすぎる感情を「好き」っていう1つの単語で表現するのが不可能なんだよな。言語の敗北!

映画館で見れてよかった!アイロンかけながら観なくていいから。
考える余白が沢山あって淡々と進んでいく映画なのに頭の中はけっこう回転してた。
好きの形が多すぎて大渋滞です。
結局当事者しか分からないこ…

>>続きを読む

登場人物全員悪人のキャッチコピーが似合うかのようにみんな二股こじらせボーイガールで笑うけど、「ちゃんと好きってどういうこと」かを懸命にもがき探している登場人物に愛おしさすら感じてしまう不思議な映画。…

>>続きを読む
のぼり

のぼりの感想・評価

3.4

役者の顔がハマり過ぎてる。

恋愛について考えるという苦手系のテーマだったけど、展開も早目で全然見れた
マミ

マミの感想・評価

1.2
ちゃんと好きってなんだろう〜って気になってみたけど解決せず終わった
とりあえず出てくる人たちの好きレベルは低すぎた

「俺もお前も間違ってんだよ、正しい恋愛なんてないんだよ」これはわかる

あなたにおすすめの記事