バーフライに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『バーフライ』に投稿された感想・評価

oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.7
ブコウスキーの書くセリフがこんなにも映画向きとは思わなかった。
ミッキー・ロークの演技が、飲んだくれの主人公の言動一つ一つに惹きをつくっている。
2023-46

バー店舗連写,路上喧嘩,昼間バー,サンドイッチ奪い,ビール,金払いフリ,キッチン侵入ビール直飲み,再戦,勝ち,取り分,スコッチ代拝借,バー女引っ掛け,ビール煙草買い込み,黒人子供万引きバレ,トウモロ…

>>続きを読む
koki

kokiの感想・評価

-
R•M案件ー3
昨年『モア』以来のバルべ•シュローデル

『バーフライ』を見て『ポスト・オフィス』を読んで、ああブコウスキーにはなれないし、激安オリジン弁当を食べ続けて病気(喉の腫瘍)にもなって、それでもギリギリ生きているなら表現していくしかないよな!とい…

>>続きを読む
nonaka

nonakaの感想・評価

3.6
天使って、こういう男のことを言うんじゃないかな、と思った
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.8

ろくに働きもせずに日がな酒ばかり飲んで生活し、金を手に入れたらすぐバーに行って酒を飲むという主人公をはじめとてつもなく堕落した生活を送っている人たちばかり登場するのに彼らを見る視線は温かくて、いつし…

>>続きを読む
chicca

chiccaの感想・評価

4.0

詩的で大好きな映画。
ブコウスキーの本まで買ってしまった。
そして嬉しいことに、ブコウスキー本人がBARカウンターの客としてカメオ出演してますよ〜♪

フェイダナウェイ先生がカウンターで呑んだくれて…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.0

Booker T. & The M.G.'s『Hip Hug-Her』
に乗せてLAのネオンが映し出される。喧嘩はするが諦観と冷静な視座は生きながらにして極楽の境地。ダナウェイの部屋に初めて訪れた夜…

>>続きを読む
sagan5786

sagan5786の感想・評価

4.2

久々にこういうの観た。染みました。
理念が終始一貫していて、矛盾のない映画。
「グランドジョーが素晴らしい」って話をした相手から勧められた記憶があり、それがかなり腑に落ちる内容。
フェイダナウェイめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事