バーフライに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『バーフライ』に投稿された感想・評価

ハタケ

ハタケの感想・評価

3.2

これはこれで味わいがあっていいのだと思うが、私には展開が少なく感じられて退屈だった。
でも「結局同じ所で同じようにしか生きられないですよね。まぁそれでいいじゃないですか」という話なら仕方がない。

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

3.8

米国の作家・詩人であるチャールズ・ブコウスキーが脚本を書いた自伝的な作品。特典映像でご本人も登場し、バーの客としてカメオ出演も。

LAのダウンタウン、貧しい地域。
酒浸りの日々を送る作家ヘンリーを…

>>続きを読む
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.6
ブコウスキーの脚本ということで鑑賞。
毎日酒浸りでまともに働くなんて真っ平な作家チナスキーが主人公で、「酔いどれ詩人になるまえに」と似たような内容だった。私は「酔いどれ~」の方が好きだな。

先日読んだブコウスキーの『パルプ』がストライクすぎだので、ブコウスキー脚本の本作を観賞。酒場に集る蠅、バーフライ。主要陣以外のバーに入り浸る人たちは、実際バーの上のアパートに住んでる人たちが演じたら…

>>続きを読む
note

noteの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ロサンゼルスのダウンタウン。感性が鋭いゆえに俗世間になじめず、酒浸りの日々を送る売れない作家ヘンリーは、ある日、自分と同じように人生や社会に背を向け、酒をあおる人妻ワンダと出逢う。愛に無縁で、酒だけ…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.3

🍺やはりミッキー・ローク演じる堕ちたアル中作家は実に味わい深い「屑」っぷりだ。チャールズ・ブコウスキー原作。こういう役はトム・ウェイツに演じさせてもよい気がする。

🥴場末のバーで一人飲んでいるニー…

>>続きを読む
憲

憲の感想・評価

2.3

ミッキー・ロークがアルコール依存で自堕落な風貌、生活をしてるんだけど、この人目が逞しくて綺麗だ。日本人で言うと長瀬智也みたいだ。
時折、ジャックニコルソンにも見えた(笑)
歩き方とタバコの持ち方、体…

>>続きを読む
スージ

スージの感想・評価

3.3
ミッキーロークのクズっぷり

ブコウスキー作品なら『酔いどれ詩人になるまえに』の方が好みだった。
バーフライは脚本、酔いどれ〜は原作だから厳密には違うタイプの作品なのだが、描かれていることがほぼ同じなので、マット・ディロンの演技…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事