キリングゲームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『キリングゲーム』に投稿された感想・評価

kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

3.3

『キリングゲーム』(2013)
原題:KILLING SEASON

ロバート・デ・ニーロvsジョン・トラヴォルタ(雑)

お互いが襲いあって致命傷を与える応酬が見応えあり。内容があるかと言われれば…

>>続きを読む

久しぶりにトラボルタみた!
トラボルタVSデニーロなんてあまりない組合せだなぁということで鑑賞。
うーん、ノリが合わない。
トラボルタの復讐心が如何程かいまいち伝わってこない。イカれたいい演技だとは…

>>続きを読む

【タズシネマ】午後のロードショー
デニーロ×トラボルタ初共演のうんこ映画。なんだこれ?

戦争時の怨みつらみから元セルビア兵が隠居生活してる元アメリカ兵のおじいちゃんを襲う。ボスニア紛争をテーマにし…

>>続きを読む
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

2.9
勝負あったと思いきや、逆転につぐ逆転、タフな二人。戦争は人を変えてしまい、呪縛から逃れられなかったのだろうが、もう少しボスニア戦争の絡みがあればなあ。

観ている側の私まで痛くなりそうなくらい傷つけ合う。
何度も顔を背けたくなりましたね~
戦争は色んな人達を罪深い人に変えてしまう。
伝えたい事は分かるんだけどなかなか難しい展開になっちゃいました。
で…

>>続きを読む
yumiko

yumikoの感想・評価

3.4

ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争でアメリカとNATOの軍事介入に参加した元米軍兵士のベンジャミン・フォード(ロバート・デニーロ)とセルビア人の元兵士コヴァチ(ジョン・トラボルタ)のお話。

偶然を装いフ…

>>続きを読む
ニック

ニックの感想・評価

3.0
戦争の負の側面を取り上げた作品。作品としてはこれが正解だと思うけど。言いたいことはわかるんだけどコバチの決意はそんなもの?
YM

YMの感想・評価

2.5
ボスニア紛争を経験した2人の元兵士が、アパラチア山脈の大自然を舞台に繰り広げる壮絶な一騎打ちの死闘。

とにかく目まぐるしく変わる攻防。
痛々しいシーンも結構あり。
MiYA

MiYAの感想・評価

3.0

キャストは、ほぼデニーロとジョン・トラボルタの2人のみ。山奥でこの2人が追っかけっこして、捕まえて拷問しては抜け出して、という攻守交代を何度か繰り返す。ただそれだけの映画でした。

貫禄しかないデニ…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

過去を引きずった二人の男の戦いを描いたサスペンスアクションドラマ。
ロバート・デ・ニーロとジョン・トラボルタが共演。

1992年セルビア軍がボスニアに侵攻し、民族浄化の名のもとに大量虐殺を行った。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事