たた

武士道シックスティーンのたたのレビュー・感想・評価

武士道シックスティーン(2010年製作の映画)
3.5
こないだTVのドキュメンタリーで、
おんな武士道というのを見まして。
若い頃ライバル同士だった二人の60代女性剣士の人生、剣道八段取得にかける思いや稽古の日々を綴ったもの。
七段になってから10年くらいしないと八段の試験を受けることすら出来ないそうで、強ければいいってもんじゃないんですねー。
道をゆく人、歩き続ける人でなければならない。
八段の人や、八段の試験を受ける人の中には、お年寄りも多い。
一生をかけてたどり着く境地なのかも知れないと思いました。

そんな番組を見てたらこの映画を思い出しました。
正反対な性格のライバル剣士がぶつかり合ったり分かり合ったりしながら成長していく。
青春してます~。
こういうのは、色恋沙汰が絡んでこないのがいいです。あったらきっと白ける。

主人公が、何のために剣道をするのか、強くなった先にどんな意味があるのかと、悩むシーンがあります。
誰にも答えられない問いかも知れません。
一生をかけてたどり着いたその先にも、道は続いているのかも知れません。

ところで成海璃子という役者さんは、ほんと、和のものが似合うなあ。
書道ガールズの袴姿も似合ってたし。
あのオデコに秘密がありそうです。
時代劇のオファーあんまり来ないのかな
たた

たた