FLU 運命の36時間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『FLU 運命の36時間』に投稿された感想・評価

碧

碧の感想・評価

4.0

このジャケ写の男性がチャン・ヒョクだと気付かず見逃してた作品。

まだコロナ禍だったら震え上がってたかもしれない内容。

ウィルスとかパンデミック系は、どの程度リアルなのか懸念があったけど取り越し苦…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
ある日、韓国の都市・盆唐でウィルス感染が始まり、瞬く間に都市を飲み込んでいく。医師のキム・イネ(スエ)は医療現場で増大する感染患者に対応を追われる。一方、イネと知り合った救急隊員のカン…

>>続きを読む
ヒロインの言動が終始ブレーキになってるなぁ。マ・ドンソクがステレオタイプの悪役であまり生かされてなかったり、スケールが大きくて楽しめる一方、細かいところが気になった。

面白かった。

後半は良くも悪くも韓国映画らしくアクションサスペンスになってました。

やっぱり韓国はインパクトな映像を出すのが上手いと感じる一作!

ウジ虫みたいにウネウネする、生きたままビニール…

>>続きを読む
PIERROT

PIERROTの感想・評価

4.0
コロナ前に一度観たときはこんな事になったら怖え~って感じであくまで映画の中の話で現実味無かった。それでも内容が面白かったのでコロナ後に観直してみたもう号泣。娘可愛すぎ。マブリーちと地味だった。
シエロ

シエロの感想・評価

3.0
パンデミック系って仕方ないのかもしれないけど、自分勝手な人が多過ぎて観ててイライラする。そこが残念。
dream

dreamの感想・評価

4.0
記録

いつ見たか記録無いけど、
ドラマ「サーチ~運命の分岐点~」見た頃だと思う。

面白かったなってのは覚えてる。
y

yの感想・評価

2.5

致死率の高いウィルスが蔓延し、街を閉鎖。パニックになるのはわかりますが、混乱が深まり過ぎて飛躍した展開に。大統領のひと声でとりあえず落ち着きましたが。

過ぎた正義感や過度のお涙頂戴演出など苦手要素…

>>続きを読む
kaho

kahoの感想・評価

4.4
今の時代にリンクして感染がとても怖く感じた。とてもリアルだった。
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.6

コロナ日本感染確認が2020年1月。この映画は2013年制作だから、7年も前に撮られていたことになる。よくできている。面白い。
コロナは幸い、ここまで酷いことにはなってはいないものの、2020年当時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事