FLU 運命の36時間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「FLU 運命の36時間」に投稿された感想・評価

ヒロインの言動が終始ブレーキになってるなぁ。マ・ドンソクがステレオタイプの悪役であまり生かされてなかったり、スケールが大きくて楽しめる一方、細かいところが気になった。

面白かった。

後半は良くも悪くも韓国映画らしくアクションサスペンスになってました。

やっぱり韓国はインパクトな映像を出すのが上手いと感じる一作!

ウジ虫みたいにウネウネする、生きたままビニール…

>>続きを読む
PIERROT

PIERROTの感想・評価

4.0
コロナ前に一度観たときはこんな事になったら怖え~って感じであくまで映画の中の話で現実味無かった。それでも内容が面白かったのでコロナ後に観直してみたもう号泣。娘可愛すぎ。マブリーちと地味だった。

このレビューはネタバレを含みます

コロナより7年前の映画だけど、コロナで中国の街を閉鎖するのに少し似ていた
感染者と無感染がいるのにひとまとめに全市民を集めて集団行動させるのはありえない



女性が事故で救助隊員に助けられる。
そ…

>>続きを読む
ぽ

ぽの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2回目の視聴。終盤の涙ながらの「ママを撃たないでください」にはうるっときた🥲韓国の大統領がいい人でよかった。
dream

dreamの感想・評価

4.0
記録

いつ見たか記録無いけど、
ドラマ「サーチ~運命の分岐点~」見た頃だと思う。

面白かったなってのは覚えてる。
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.6

コロナ日本感染確認が2020年1月。この映画は2013年制作だから、7年も前に撮られていたことになる。よくできている。面白い。
コロナは幸い、ここまで酷いことにはなってはいないものの、2020年当時…

>>続きを読む

何気なく観た映画でしたが、面白かったです。
テーマもコロナ禍の今、リアルに感じられるし、テンポが良く引き込まれました。
政府の対応が実際にこうあるかも知れない…と感じてとても怖く、ハラハラしました。…

>>続きを読む

世界的にコロナパンデミック前の
作品でウイルスパニックの中
感染者と非感染者との隔たりや人々の
葛藤を非常にテンポよく描いていました

ソウル南東部にあるベッドタウン盆唐(ブンダン)という街全体を巻…

>>続きを読む

‖動画配信‖
めちゃくちゃ面白いとかそういうわけではなかったけど、感染症パンデミックからの混沌具合は楽しめました。
野球ドームの件や、軍隊が出てくるなど大袈裟なような気もした。
でも結局映画的な面白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事