FLU 運命の36時間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「FLU 運命の36時間」に投稿された感想・評価

パンデミックものはさすが韓国、最後まで惹き付けられた。
だけど長年連れ添った夫婦や恋人ならともかく、会ったばかりの母娘にあそこまで命懸けで守ることってできるのかな。
政府の人を人と思わない扱いに身震…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.1

6/28🍊88本目

ユ・ヘジンとマブリーが出演してるとの事で🥰

突然起こる感染の恐怖とパンデミック
コロナ禍を思い出す描写が多々あり、
改めて未知のウイルスは恐ろしいと思った😅

内容的にはよく…

>>続きを読む
Juliet

Julietの感想・評価

3.3

感染パンデミック映画。

ちょっと自己中の
シンママ女医と
その子供を、
チャン・ヒョクが、
必死になって助けて、走り回る

チャン・ヒョク、まだまだ、いけてるなー
マブリー、ちょい役でも、ありがと…

>>続きを読む
こば

こばの感想・評価

3.8
子どもとのシーンに一喜一憂しました。

最後むっちゃ泣けた。。。けど、オチもあるのが韓国映画だなぁとしみじみ。

面白かったです。
ウイルスにはマスク!
kazuki

kazukiの感想・評価

3.5

思ったより無理ゲーで好きでした

隔離施設のデザイン結構すごい
パンデミック、感染したら燃えるゴミ。厭な状況の演出が巧いですね。
Lily

Lilyの感想・評価

3.8
ウイルス感染映画。
私は好き。
最後の女の子のところは心臓が締め付けられて泣いた。
身勝手な医者だけど、自分の娘って考えたら同じことすると思う。
R

Rの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

2013年の韓国の作品。

監督は「アシュラ」のキム・ソンス。

あらすじ

ある日、鳥インフルエンザH5N1の変異ウィルスが猛威をふるい、ウィルスの拡散を防ぐため町が封鎖される。住民た…

>>続きを読む

韓国では初になる細菌による感染パニックもの。

最初は救助シーンから始まり、それが難民の持つ抗体に感染して発症。
次第に市内へと広がっていき、遂には軍が隔離するまでになる。

規模としては日本でやっ…

>>続きを読む

なんか久しぶりに韓国映画観るなーと思ったら、たったの3日振りだった。
重症かも。

さて、この何とも惹かれないジャケのせいで敬遠していた本作。
そもそも誰か分からん。

主演のチャン・ヒョクは、正義…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事