それでも夜は明けるの作品情報・感想・評価・動画配信

それでも夜は明ける2013年製作の映画)

12 Years a Slave

上映日:2014年03月07日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 奴隷制度には一片の正当性も正義もない、憤りを感じる
  • 黒人差別の実話、決して大袈裟ではなく事実
  • 人権とは何かを考えさせられる、自由とは何かを考えさせられる
  • 人間が人間を売買し家畜とする、こんな家畜同然の奴隷制度があったことを見て見ぬ振りをしたらダメ
  • 皮膚が黒いというだけで人間扱いされず、奴隷という所有物扱いで残酷で自由もない生き方を強いられる姿
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『それでも夜は明ける』に投稿された感想・評価

自由な人間が突然全てを奪われて、奴隷となり、人間として扱われなくなるという衝撃的な内容。
実話をもとにした映画。
奴隷制度について少し勉強してみようと思った。
ブラピカッコ良いな。。。


良い一日を。
3.7
ここまでやるかって思ったけど脱走者とか多かったんだろうなって。変に盛り上げることなく日常っぽいところが良かったです
高校生の時に観て心が苦しくなった映画。
自分がこの立場だったらここまで耐えられないだろと主人公の強さが印象的だった。
黒人奴隷のお店?みたいなところで黒人奴隷が売られとるの怖かった😢
なみ
3.8
ドラマチックな展開にしようと思えばいくらでも出来たはずだが全くカタルシスを感じさせない作りにしていたのが良かった。
naka
4.0
このレビューはネタバレを含みます

主人公ソロモン・ノーサップは自由黒人のはずが、奴隷商人に騙され、拉致され、奴隷プラットと名前を変えられ転々とする。
19世紀、白人に虐げられる黒人の現実を描いた辛い日常。劣悪な環境、対価もない強制労…

>>続きを読む

ずっと苦しくて気持ちがぐちゃぐちゃになる。母親と子供が引き離される時の子供の叫び声が一番耳に残った。パッツィーも救われない。結局奴隷に虐待をした人たちは裁かれないし、もう何が何だかわからない。でも全…

>>続きを読む
V
4.5
奴隷の黒人は、歳を取って畑で働けなくなったらどうなるんだろう。
想像の何倍もグロい歴史すぎて衝撃だったけど、歴史を知ることができてよかった
3.0

良い映画なんだろうけどなんかハマらなかったな。

もちろん自分の知らない奴隷制度時代の理不尽さや、残虐さなどを知れたのは勉強になったし、知識として自分の中に入れれたことは貴重だと思う

ソロモンがあ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
黒人の裕福なバイオリン弾き
白人にはめられて奴隷生活
実話がもとで、黒人差別の過去のリアルがわかる
主人公の演技力がすごいと思った
セリフなしで表情で伝わる感じ

あなたにおすすめの記事