マーク・ジェイコブス&ルイ・ヴィトン ~モード界の革命児~に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『マーク・ジェイコブス&ルイ・ヴィトン ~モード界の革命児~』に投稿された感想・評価

mayuko

mayukoの感想・評価

3.5
想像以上にお茶目なマークジェイコブスが見れました、その反面ストイックで株がだいぶ上がりました
き

きの感想・評価

-

なんかどれだけハイブランドになっても本番ギリギリまで縫って解いて作り直して…みたいなのってみんな一緒なんだなと思って服飾って大変ねと思った。はあもうみんな心は一つ頑張ろう〜

思ってたよりマークジェ…

>>続きを読む
saaya

saayaの感想・評価

3.5
全員がいいものを作ろうってゆうストイックさが好き。

MARCさん、発想がすごい
ずっとマークがかけてるようなメガネを探してるがありそうでない…

素材・取材対象の良さから興味深かった。けどやっぱり映画じゃなく言っても向こうのテレビサイズ、でも東京は思った以上にでてきますよ。マークジェイコブスの唯一無二の才能とカリスマ性というより気取りの無さと…

>>続きを読む
vivalaviwa

vivalaviwaの感想・評価

3.0

ショーを控えた数日の
まさに!殺人的なスケジュールにも
嫌な顔ひとつみせない
数々の職人さんたち

インスピレーションの源と
それを形に落とし込むデザイナーと
具体的な”モノ”として
目前に具現化す…

>>続きを読む
yusuke0516

yusuke0516の感想・評価

4.3
芸術の世界ではファッションが最下層でアートが一番上とかマークジェイコブスが言うから納得する。1番の成功は好きなことをやり続けれること!こういう世界で生きて行くんやなって改めて思う映画
きび

きびの感想・評価

1.8

マーク・ジェイコブス氏や氏のデザインや仕事ぶりをしっかり見れて良かった。
ただそれを撮影した映像を編集、加工したスタッフのセンスがちょっと…。
妙なエフェクトをかけたり映像をシェイクしたりなどは不要…

>>続きを読む
1230

1230の感想・評価

3.1

ダッサ。あ、思ったことすぐ口に出してしまった。エフェクトがダッサ。折角マークジェイコブスの洗練されたデザインを紹介してるのになんだあのキラキラや水玉???あの編集が許されるのはNHK教育の90年代の…

>>続きを読む
mst

mstの感想・評価

3.4
シャネルの密着TVと比べて、社内の雰囲気がフランクでよかった
内容はシャネルの方が濃かったかも
あと、変な映像加工はいらないかなー

あなたにおすすめの記事

似ている作品