豆onpeets

チャイルド・プレイ 誕生の秘密の豆onpeetsのレビュー・感想・評価

5.0
は、、、、花嫁‼︎でた💫 

わーい🙌🙌

、、な気持ちになれる前作リスペクト
&オマージュを沢山感じられるシーンが豊富👏な作品🧸


チャイルドプレイスピンオフ作品🙌

今回の主役は
👩‍🦼下半身付随で車椅子生活の女性👩‍🦼

心臓が弱く、足の感覚が無いらしい。😢


何より今作は、
グロさよりエグさ、、、。
が際立っていた。💧

「お腹の赤子にそんな、、、」
な展開もある。👶

映像として描かれては居ないが、少し女性には辛いシーンが有るので妊婦さんが見るには注意⚠️が必要。(見るかな、、😂)

それに、旧チャイルドプレイと比べ
チャッキーの動機が子供の身体を奪う事では無く人形の体で子供達の人生を狂わしてやる❗️🗡

と言う犯人ならではのサイコパス思想になっててオカルト要素が薄れては居るが、サスペンス要素が増えた分、前より怖くなったのかしら?🙄
、、と言う感じでした。


それと、バッドエンド方面なのでチャイルドプレイの前作を観てない方はちょっと観賞後にモヤモヤしてしまうかもしれないです。🙇‍♀️
 

毒を盛り💀感電させ⚡️目を抉り👁
顎を砕き🤕汚い言葉を使い🤬
未来ある子供達の人生を狂わして行く、、😱

そんなチャッキーから車椅子の主人公が逃げる!

それだけでも十分に魅力的な設定でした💫

【ちゃんと主人公が素敵な白い服を着て服が汚れて行くのも良かったです。👏👏】


主人公が車椅子だからこそ、
直ぐに逃げられなくてヒヤヒヤするシーンが沢山👩‍🦼💦

後、
チャイルドプレイ十八番の
「大体の人は人形が人を殺すなんて信じない」
、、と言う、もどかしさも感じられるドキドキ恐怖となっておりました。💓




     🧸《ストーリー》🧸

ある日、差出人不明の荷物📦が
主人公ニカの母親、サラの元へ届く。
しかし、サラは不気味がり人形をゴミ箱へ捨てた。

その日の夜、ニカの耳へ母親サラの悲鳴が響く。

慌てて悲鳴の方へニカが行くとそこには
血塗れの母親が横たわっていた。

元々、精神を病んでいた母だった為に
自殺と判断された。

場面は変わり、
ニカは満身創痍の中、母親の描いていた向日葵の🌻絵を片付けていた。


そんな車椅子のニカを心配した姉は神父と家に尋ねてくる。

しかし、話を聞いていると姉の目的は実は土地だった。

土地を売って金を手に入れたかったのが本心だった。

姉はニカを施設へと入れようとするがニカは拒否


しかし、久々の再会。

その日の夜は皆んなで食事をしようと言う事になる。
姉と神父 その他にも夫と娘、
ベビーシッターのジル
が同伴していた。

その日の夜は6人で食卓を囲むこととなった。

ニカは腕によりをかけて姉の娘と食事を作るのだが、そこにはグッドガイ人形の姿が🧸



 続きは映画で、、💫
 
皆様も人形には お気をつけて!
でわでわ〜🙌
豆onpeets

豆onpeets