よーだ育休中

バカ昔ばなしのよーだ育休中のレビュー・感想・評価

バカ昔ばなし(2011年製作の映画)
2.0
良い子は一人も出てこない。バカなジジイと愉快な仲間が織りなす、先の展開が読めないショートストーリー(全9話)。えっ?その弐もあるの?(困惑)

イラストレーター、五月女ケイ子さんのポップでレトロでシュールな世界観が大爆発した短編アニメのオムニバス作品。CVもナレーションもオール温水というキャスティングが、シュールな世界観に拍車をかける。


#1 鬼しかいないスナック

事前情報なく飛び込みで新規スナックを開拓する猛者ジジイのお話。おじいさん、収入源は年金ですか?だとしたら年金の使い方がファンキーすぎるわw


#2 テング殺人事件

ジジイが変態柔軟体操に挑戦している場面から始まるお話。オチを知った後だと、このジジイに情状酌量の余地など無いことが明白である。「幸せに暮らした」って合言葉を最後に言っておけば良いと思ってる説。


#3 アカンダム

きっっったねぇw
垢削ぎ落としたからじじいはキラキラしとるけど、きっっったねぇwww


#4 8個の金玉

敬虔なクリスチャンに【日本の創世記】とか言って見せたらゴミを見る様な目をされるんだろうな。

・神様「バカを言うな!」
・心の声(すいません、もう一度言ってください!)


#5 桃太郎の部屋

・じじばば「桃から生まれた子供が良い子に育つなら、全ての子供が桃から生まれれば良いのに。」
・心の声(おまえらもな)


#6 やまんばのパーティー

山姥の住処がバラド=ドゥアw
からのナウシカw


#7 タヌキの葉っぱ

ザ・フライてw
ばあさんで実験すなよw


#8 キャプテン地蔵

足の長さがキャプ翼w
少林サッカーよりとんでもないサッカー作品があるなんて思ってなかったけど、なんだかんだ今作が一番好きかもw


#9 おたまじゃくし姫

生臭いおたまじゃくしっぽい女性ぴちぴち。
なんか違うなぁじゃねぇよw



【ジュラシック・アイランド】に続いて二回目のJMS作品でした。前回ご一緒させていただいた作品とは比べ物にならない戦闘能力の高さ。これがJMSか…。ちょっとどんなレビュー書いたらいいのか真剣にわからなくなりました笑(こんなの全然大した事ないんだぜって言われたらどうしようw)