Yuta

スター・ウォーズ/フォースの覚醒のYutaのレビュー・感想・評価

3.9
【俺も最初は うさんくさい 迷信だと思ってた 闇と光・・・ 信じがたいがー 本当だ フォースもジェダイも 何もかも 全部本当だ】

全人類待望‼︎10年ぶりのシリーズ最新作。
新しい3部作の第1弾‼︎
「STARWARS フォースの覚醒」。

「スターウォーズ フォースの覚醒」と「クリード チャンプを継ぐ男」の映画をどちらを観るか正直迷いました。
でも、「スターウォーズ」はMX4Dと3Dだから興奮してしまい、絶対に観なきゃダメだと思いました(^_^;)

舞台は、惑星ジャクーとスターキラー基地。
フォースの覚醒とある男が姿を消したため男を探す物語。
レイ役のデイジー・リドリーさんは、両親を待つ孤独なヒロイン。BBー8に出会ったキッカケで運命が変わりフォースを感じるようになった。ジェダイマスターが持つライトセーバーを見つけてしまう。
ハン・ソロ役のハリソン・フォードさんは、ミレニアム・ファルコン号の凄腕操縦士。アウトローな男でレイア姫と結婚。まさか、あんな場所で亡くなるとは思いませんでした。ショックです。
レイア・オーガナ(レイア姫)役のキャリー・フィッシャーさんは、ちょっと髪型変えても綺麗でした。
Cー3POは、通訳でおしゃべりドロイドだが、今回はあんまり喋らなかった。
R2ーD2は、様々な能力を備えたドロイド。あんまり出番が無くて最後ら辺に出てきました。
チューバッカは、ハン・ソロの相棒で副操縦士。
BBー8は、動き回る所が可愛かったです!ドロイドなのに表情を感じさせる所がツボ。レイに着いて行って頑張って階段を降りるところも良い!物語をカギを握るドロイド。所々、面白いです
フィン役のジョン・ボイエガさんは、ファースト・オーダーのストームトルーパーだったが、嫌で嫌で脱走してポーと出会い本当の名前が分からなくて番号がFN-2187だったためフィンになってしまった。
ポー・ダメロン役のオスカー・アイザックさんは、レジスタンスの一流パイロット。いつも、BBー8と一緒に居る。
ファーストオーダー
カイロ・レン役のアダム・ドライバーさんは、ダース・ベイダーを受け継ぐダークサイド戦士。赤い十字形のライトセーバーを持った時、強いんかなと思ったらカイロ・レンはそこまで強くなかった。やっぱり、1番強いのはダース・ベイダーです。
ハックス役のドーナル・グリーソンさんは、将軍で軍を指揮する司令官。
キャプテン・ファズマ役のグェンドリ・クリスティーさんは、いつもブラスターを持っている邪悪な女戦士。背が高い。

スターウォーズのテーマ曲が流れて早速興奮しました。
デス・スターではなくどうしても究極の兵器を作りたいため名前を変えてスターキラー基地が完成していてある惑星を破壊してしまった。
スターキラー基地のある部分を爆破しようと仕掛けるもレンと出会いレンのライトセーバーで殺されてしまった。チューバッカの暴走は分かります。スターウォーズシリーズに再登場したのにすぐではないけどハン・ソロの出番が終わりとは思いませんでした。
私は、ルークとハン・ソロとレイア姫との絡みが観たかったけどしょうがないと思います(>_<)
レジスタンスの出撃するシーンのBGMが最高に良くサントラが欲しくなりました(*^o^*)
ミレニアム・ファルコン号とタイ・ファイターのチェイスシーンが物凄く鳥肌が立ちました。
ドキドキの連続が続きカイロ・レンVSフィンの対決やカイロ・レンVSレイの対決でレイがライトセーバーを持った時、かっこよくてフォースを感じていたんだと思いました(^_^*)
レイは最後の最後にある人物に出会った…
エピソード8が敵とキャプテン・ファズマがどうなるのかこの続きが凄く気になります。エピソード8に続く。

スターウォーズ 最後のジェダイは鑑賞しましたが、もう1回観てレビューを書こうと思ったら時間的に合わなくて観れませんでした。もうすぐレンタル開始なので観れる時間を確保したいです。

2015年12月20日 【字幕版】
2015年12月27日 【3D・字幕版・MX4D】

May the Force be with you
Yuta

Yuta