keepout

スター・ウォーズ/フォースの覚醒のkeepoutのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「これぞSW」って、わりとまわりの人は言うけど、どちらかと言えば「jjはlostを映画化したかったのね」って印象。

人物がわりと汗感?生っぽさがある。SWって人物描写はわりと淡白なイメージで「俺達絶対走りません(max小走りです)」「敵ゆっくり動きます」「速く移動する時は乗り物のります」って印象だったけれど、今回走って汗だくだからかな、人が生っぽい(そもそもBB8が出た時点で、走るセットアップになってるんだよね。)

ストーリーはjjっぽく、主要キャラは死ぬし、適度に暗くまとまってて、重厚感があって、これまた適度に「シリアス映画」って印象を与えてくれるから一般評価は高そう。

いろいろストーリーとか設定とかスッキリしないことは多いけど、
フィンのライトセーバー使っちまう事件と、カイロレンとの強さの設定(フィンに苦戦したらダメじゃん)が今作中最もスッキリしない点!
あと最もSWらしいはずの「強大な敵」、これがいない点が残念。

といいつつ、SWらしいショボい感じは好き。ファズマとか。ストームトルーパー全般とか。なんで、あんなにSWってヤられ様がショボいんだろ。最高!

なんだかんだ、デザインも好きだし、同時から見てた人間はワクワクするし、素晴らしい映画ですね
keepout

keepout