mofa

スター・ウォーズ/フォースの覚醒のmofaのネタバレレビュー・内容・結末

4.8

このレビューはネタバレを含みます

【とりあえず、次回作に期待】

 事前に断っておくと、私は、スターウォーズは一応、全部観ている。
けれど、コアなファンではない。
いや・・・ファンって感じでもない。

ただ、ジョージ・ルーカスが長年かけて撮り続けるこの作品を、
なんとなく、観なくてはならない・・という義務感を感じてはいるだけ。
スターウォーズの世界観に、傾倒しているワケでもない。

・・ということで、この新シリーズ。
私のにっくきJJ・・エイブラムスがメガホンをとった・・という事で、
なんとなく、心配していたのだけど。
 
 心配は杞憂だった。
 
「ミッションインポッシブル」よろしく、
この大作のシリーズを、それなりの手腕で、引き継いだように思う。
 
どこまでも都合のよい流れと、面白い会話。

 「ミッションインポッシブルIII」と全く同じな感じが、笑えるが。

それでも、長時間に及ぶ作品でありながら、
退屈することなく、観ることができたので、合格点だったと思う。

ただ、同窓会的な面白さがあったのも事実。
 ハン・ソロが死に、はてさて、次回作からが、
正念場・・といえるかもしれない。

 けれど、思った以上に、良かったのは、
新しいキャラクターたち。
レイにフィン、そして、我らがアダム・ドライバー演じるカイロ・レン。

 父親を刺殺してしまった、迷える子羊カイロ・レンが、
今後、どのように変貌を遂げてゆくのか。
 アダム・ドライバーだからこそ、やってくれると信じている。
 カイロ・レンが弱すぎる坊ちゃんだという心配があるかもだけど、
大丈夫。
 「ガールズ」のアダムを観ている限り、まだまだ、いけますから。

しかし、ハン・ソロも、レイア姫も、
ブレてなくて、嬉しかった。
 スターウォーズの世界観は、もう一つ、どんなだか覚えてないからこそ、
許せたのかも(笑)
 けれど、ジョン・ウィリアムズは、やはり、凄い。

ともかく、評価はまだ早い。
まだ早いけど、JJさんで、かなりハードルは下がっていたので、
今後の期待も含めて、★5つ。

 レイのフォースの血は?
カイロ・レンの今後は?
 
今から2017年が待ち遠しい。
mofa

mofa